
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になりますよね😂💦
実費にはなると思いますが、心配なら何度でも病院に行っていいと思いますよ♪

りんご
私は18週の初マタです!
私も同じ感じです。
胎動なのかも分からないものがあったりなかったりで…。
腹痛も出血もないのですが
色々ネット見てると
赤ちゃん大丈夫かな?とか
不安になります😭😭
-
かもめ
検索魔になってしまってよくないですね😓検診も4週に1回だし…😓
- 5月14日
-
りんご
待ちきれないですよね😥
私は4週に1回の検診が初めてなので
余計にすごく長く感じます😱- 5月14日

たくまま
分かります😂!
わたしも今ではしょっちゅう胎動感じますが、同じ週数ぐらいの時は不安で仕方なかったです😂
不安であれば病院行ってもいいと思いますし、エンジェルサウンズを使われてはいかがですか🤔?
不安な時はエンジェルサウンズ聞いて安心してました😂♡
-
かもめ
特に出血も腹痛もないので病院にも行きづらくて…😭
エンジェルサウンズやっぱりいいですよね…- 5月14日
-
たくまま
心配だったら症状なくても行っちゃって問題ないですよ😌!
赤ちゃんが心配なのは誰だって同じです😢♡
私も行ってましたし😂- 5月14日

ななな
私もその頃は胎動などもあまりわからず不安でした💦
検診の間も長いですしね😥
でもちゃんと赤ちゃんは育っていますよ!大丈夫です☺️
検診に関しては、何度いっても構わないと思いますよ!
行く前に電話などしておくと行きやすいのでは?
お金はかかってしまうかもしれませんが、少しでも不安な気持ちをはらせればいいですしね!
-
かもめ
ありがとうございます😊
電話して相談などしてみたいと思います!- 5月14日

にゃんちゅう
私も腹痛や出血がなく本当に赤ちゃんいるの?!って
すごい不安でした😂
私の場合はそのあと出血してしまい慌てて病院に行きましたが
出血したらしたで流産とかの心配があるので
なにもないのが1番です😭!
心配なら迷惑にならないので病院に行ってみてもらうのもありです!
-
かもめ
やはり何もなのが1番ですよね…😓
あまりにも不安になったら病院行ってみようと思います!- 5月14日

まま
私は、まだ胎動感じてません😓😓
最後に検診行ったのが
3週間前であと、1週間かー
って思うと凄く長くて
赤ちゃん生きてるかな?って
不安になったりしますょ😭😭
-
かもめ
胎動を感じ始めたらそれはそれで、あれ?今日は少ない気がする…とか不安なことがたくさん出てきちゃって困ってます😓
4週に1回の検診って本当に間長すぎですよね😭- 5月15日

しま
いーちゃんさん
私も妊娠19週目です。1ヶ月健診が長く心配ですよね😢
18週目の最後に初めて胎動らしきを感じたけどその1日だけで、その後腹痛が酷くなったり目眩がしたり腰痛から足が痺れたりして...😱
ネットで調べちゃって不安になり、ギリギリまで悩んで予約外で週末病院に行きました!😭
「体の不調もあるけど心配だから見てほしい」と正直に伝えとお腹のエコー
を見てもらいました。元気ですよーと足が動いてるのを見せてもらい本当に安心しました。。
金額は体調不良で行ったからか保険内の診察ってことで妊婦健診とは別といわれ、領収書にはエコー(心拍確認を除く)と書いてて1800円位で済みました💦ご参考になればー!
-
かもめ
やっぱり心配になりますよね!
妊娠前はこんなに心配性じゃなかったのに…😓 いい変化ってことですかね🤔
金額まで教えていただきありがとうございます!
何かあれば病院にすぐ行こうと思います!☺️- 5月17日
かもめ
行ったら行ったで迷惑になるかなと思ってなかなか足を運べず…😭