
男の子の予防接種について、2回目を遅らせた方がいいか迷っています。病院ではお母さん次第と言われ、どうすればいいかわからない状況です。
今月で2歳になる男の子の予防接種についてなんですが、
日本脳炎の注射を7ヶ月の時に一回、
二回目を今年の6月にうつように病院に話をされました。
1回目の時は何も気にせずうちました。
けど、2人目を出産し予防接種が始まり冊子などをよく読むと3歳から〜とかいてありました💦
ネットでも調べて一応6ヶ月からいけるみたいなんですがほとんどが3歳から〜みたいで。。
二回目は遅らせた方がいいのでしょうか?
病院の人にはお母さん次第ですと言われました😞
そお言われてもどーしていいかわからず💦
- RIL(6歳, 8歳)
コメント

まちこ
6ヶ月で打ちました。
量は少ないけど効能は変わらないそうですよ。
豚との接触機会はどうですか?
豚から感染するので、マイクロ豚の流行とかふれあい動物園とかペットの豚とかが増えてきたので早めにしました。
まちこ
養豚場が近いとか、豚を飼ってる人がいるとか保育園や幼稚園にふれあい動物園がきて豚がいる。とかでなければ、十分だと思います。
RIL
そうなんですねありがとうごいます💦
今のところ近くなどに豚との接触はないです!!
上の子も7ヶ月でうってるので、
下の子もタイミングみて同じぐらいでうちたいと思います🙇♂️🙇♂️🙇♂️