※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

炊飯器で離乳食を作る際におすすめの野菜と、葉っぱ類も一緒に炊いても問題ありません。

炊飯器で野菜を炊いて離乳食を作ろうと考えているのですが、炊飯器調理にオススメのお野菜を教えてください(* ॑꒳ ॑* )
ちなみに、葉っぱ類(小松菜、白菜、キャベツ、レタス)等も炊飯器で一緒に炊いてしまってもいいでしょうか??🤣🤣

コメント

はじめてのママリ

炊飯器に葉物野菜をいれると、蒸気口をふさいで炊飯器爆発することがあるので絶対にやめましょう!💦
炊飯器の取説にもそう書いてありますよ😣
人参や大根、さつまいもなど根菜は心配ありません☺️

  • ☆

    なるほど、、、(T_T)危なかったです💧教えていただきありがとうございます🤣
    質問なのですが、白菜は炊飯器にいれても大丈夫でしょうか??🤣

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やめといた方がいいとは思いますが、どうしても炊飯器調理にこだわりたいなら自己責任で、という感じですね😅

    • 5月14日
な

ご飯と一緒にアルミに包んだ方法ですが、白菜は厚みもあるのか大丈夫でした!他のは薄いのもあり不向きかもしれないです💡ブロッコリーは色が悪くなったり残念になるものもあるかと思います😅

  • ☆

    アルミに包まないと、白菜はやめた方がいいんでしょうか、、、?💧💧

    • 5月14日
  • な

    アルミでの方法でしかやったことないのでどうなんでしょうか🙇‍♀️

    • 5月15日
ぱん。

葉物は加熱しすぎちゃいます💦
色が悪くなったりするので、しない方が良いかなと…。

やるなら根菜とかが良いと思います!
人参、じゃがいも、玉葱、ブロッコリー、かぶ、かぼちゃ、さつまいもですね☺️

  • ☆

    ありがとうございます♥️そちらの野菜類を覚えて参考にさせていただきまず(^-^)

    • 5月14日