
コメント

ミミ
一旦復帰出来るか出来ないかによるかなと思います
安定期入ってからの方がいい気もしますが
時期的にどうなんでしょうか、、?

ミミ
保育園無理なら延長するときにどうなるかですよね
正社員みたいにそのまま産休育休取れるといいですね!!

はじめてのママリ🔰
前の投稿に申し訳ありません💦
派遣育休中で2人目希望しているものです!!
そのご、rrさんは無事に産休育休とれましたか??😭
もし良ければ教えてください😭!
-
rr
遅くなってしまい、すいません。
育休延長出来ずでした😭😭出張の多い営業職だったのでひとりめの育休をとれただけでもラッキーだったなと今になって思います。(派遣だったのですが一応役職についていました。育休は同じ役職で復帰することが前提のようで、移り変わりの激しい業種の為、そこを確保することができないとのことで無理を言っての育休取得でした。)
その後、失業給付金の手続きをして来月が受け取りの最終月になります。今日から子供たちを保育園に預けて来月頭から同じ業種で仕事をする予定です!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
そうだったのですね、、!!派遣で役職につくなんて凄いです!!!
とても参考になりました🥺
ありがとうございます!
保育園ドキドキですね!!✨- 6月17日
rr
娘は8月生まれて下の子は来年の1月予定です...まだ保育園の申し込みをしていないので、恐らく決まらないだろうから延長しようと思ってた矢先の出来事です、、
rr
分けてすいません、ご回答ありがとうございますっ!