![sak⭐mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供を連れて旅行する際、ベビーカー嫌いの子供に抱っこをせがまれるママさん。ベビーカーを持っていくか迷っています。同様の経験を持つママさんはどうしていますか?
ベビーカー嫌いのお子さんをお持ちの方に質問です。
週末、1歳8ヶ月の子どもを連れて友達親子と旅行に行きます。(旦那なし)
現在私は妊娠6ヶ月なので、切迫になるのが怖いので普段できるだけ上の子を抱っこしないように(チャイルドシートの乗せ下ろしやお風呂に入れるときなどやむを得ないとき以外)しているのですが、上の子 はイヤイヤ期真っ只中+ベビーカー嫌いなため、長時間乗っていてはくれません。
行く場所はカフェ、公園、遊園地なのですが、公園は好きに遊ばせればいいものの、遊園地はそうも行かないかな…でも、乗り物に乗る度にベビーカーから下ろして乗せてを繰り返すのは多分無理です。
普段ショッピングモール等へ行ったときも、旦那がいないと途中でカートを嫌がり抱っこをせがまれ、抱っこしながら荷物と化したカートを押すことになる始末であまり出掛けられなくなりました。
カートでも、一度も下ろさないでもって2時間くらいです。
私の運転(タント)で友達親子を乗せて行くのですが、後部座席にチャイルドシート、ジュニアシート、ベビーカー2台、旅行の荷物は厳しいかな、ベビーカー持っていくのやめようかなと迷っています。
ベビーカー嫌いのお子さんをお持ちのママさんは、普段のお出かけどうしていますか?
- sak⭐mama(5歳5ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ヒップシートはいかがでしょう?
お腹大きいと長時間は使いにくいかもしれませんが、シートを横向きにして片腕で支えるようにすれば普通の抱っこよりかは負担少なくなるかと😉
sak⭐mama
ありがとうございます!
ヒップシート初めて聞きました(*^^*)
6ヶ月の割に結構お腹大きいんですがそれでも付けられそうでしょうか?
退会ユーザー
二人目はお腹出るの早いですよね💦
短時間の使用ならば問題ないかなと思います😉
私はポルバンのヒップシート使っていますが、マジックテープとバックルで簡単に長さ調整出来るので活躍しています!
私はsa⭐mamaさんよりまだお腹へこんでいると思うので使えるだけかもしれませんが💦
でも産後でも役に立つのでオススメです!
sak⭐mama
そうなんですね💦
息子は抱っこって決めたら全く歩いてくれないので、短時間で済まないかもしれないです😭
時間ないので調べて検討してみます!
ありがとうございます(*^^*)