
10ヶ月の娘がハイハイやつかまり立ちが遅いです。心配しています。同じ経験の方の声が聞きたいです。
10ヶ月の娘の子どもです。10ヶ月と10日ほどですが、未だにハイハイしません。つかまり立ちもしません。(数ヶ月前は、つかまらせれば立てましたが、最近は、つかまらせてもグラグラで立てなくなりました💧)
移動手段はズリバイです。これも、9ヶ月でやっと前進が出来るようになりました。ズリバイのスピードはどんどん上がってきています。
同じくらいの月齢の赤ちゃんは、つかまり立ちやら伝い歩きやらしているので、うちだけ遅くて心配です。
気にしないようにはしているのですが、やっぱり不安で心配です。ハイハイもそうですが、ちゃんと歩けるようになるでしょうか💦
同じような方の声が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- 深雪(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ちき
私もハイハイしなくて悩んでました😵
ずりばいもしなくて💦
11ヶ月の半ばくらいにやっとハイハイしましたよ❗
ちなみに、立たせればつかまって立ってますが、自分からつかまりだちしません笑
そのうちできるか、
的な気持ちで見守っています😅

ぷにまる
うちも10ヵ月ですが、ハイハイ・つかまり立ちしませんよー!
ズリバイ オンリーです笑
つかまり立ちしそうな雰囲気はありますが、ほど遠い気がします(^^;
その子なりの成長のスピードがあると思うので、私はそんなに気にしてません(^^;
そのうち いきなりハイハイやつかまり立ちし出すんだろうなーと思って見守ってますよ😊
-
深雪
コメントありがとうございます!
月齢一緒ですね♪
成長のスピードは、それぞれ違って当たり前ですよね。
うちの子も、ある日突然できるようになるのかな〜。楽しみに見守ります( ^ω^ )- 3月9日

Somama
うちの子は、
8ヶ月で、つかまり立ち
9ヶ月で、伝い歩き
10ヶ月で、ハイハイ・腰すわり
11ヶ月で、一人歩き
でした(^^)
子供が自分からするようになるまで、練習とかはしなくて良いそうですよ(^^)
赤ちゃんが、自分の体の準備が出来れば、ちゃんと自分からするようになりますよ(^^)
親が良かれと思い練習させたりとかは、赤ちゃんの骨??忘れましたが…成長にあまり良くないと聞きました。
こればかりは個人差が大きいので、1歳すぎる事もあるそうですし、いきなりやり出すと思いますよ(*^^*)
-
深雪
コメントありがとうございます!
たしかに、ズリバイで前に進んだのも突然でした!
ハイハイもある日突然やり出すかもしれませんよね。楽しみに待ちます( ^ω^ )- 3月9日
深雪
コメントありがとうございます!
同じように悩んでいたと聞いて、少し安心しました。不安になっちゃいますよね💦
私も、のんびり見守ります(^。^)