生まれて2か月半になる娘がいます。まだまだ夜中の3時半まで興奮した様…
生まれて2か月半になる娘がいます。
まだまだ夜中の3時半まで興奮した様子で寝ずに起きている時もあるし、割とすんなり親の寝る時間に合わせて一緒に寝てくれることもあります。
基本的には24時間娘の寝たいときに寝かせています。
旦那は仕事、私は育休中ですが親は毎日決まって夜は22時半頃に就寝(旦那が遅いときは24時くらい)、朝6時半には起きます。
完母なので娘は、夜中大体2、3時間くらいで一度は目を覚ますかなぁ?という間隔なので、朝6時半までに私が眠れる時間は短いときはトータルで3時間、多くて5時間くらいになってきました。
育休中の私と娘のおおまかな一日の流れとしては、
●午前中→昼近くまでできるだけ寝る、洗濯物たたむ
●午後→掃除機、雑巾がけ、洗濯物干す、夕飯の支度
いまのところ娘を連れての外出は週に1度か2度、30分程度しかしていません。
横浜の人が多い地域に住んでいるし、首も座っていないのでまだ今のところは必要以上に外出はしないようにしています。
午前中は眠くて..出掛けるなら午後から~というのが定着してしまっています💦
予防接種など午前中のイベントは行くしかないので行きますが、毎日果たしてこんな生活でいいのか?と思いつつ.. 働いている旦那に申し訳ないなーと思いつつ..こんな流れの毎日です😓
昨日なんかは娘と一緒に夕方までほぼ一日ごろごろしてしまいました😭
寝られる時間があるだけ、いい方なのでしょうか..😓
皆さんはこの首座るか座らないか~という頃の、一日の自分の睡眠時間はどの程度でしたか?
そして一日どう過ごされていましたか?
- ですこ(5歳9ヶ月)
コメント
まいままり
現在2ヶ月半の子がいます。
朝は7時半に起きて主人のお弁当
8時半に上の子保育園
帰ってきてから洗濯、掃除。
したらもう暇ですw
なにするともなく家でゴロゴロしてるときもあれば
お買い物など出かけたり。
6時にご飯
7時半にお風呂
9時にはお布団に、はいってます。
夜中一度しか起きないときもありますし、3時間おきに起きる時もあります。
私も日中眠たい時は寝てます。
子育ては体力もいるし、寝不足だとイライラするし、
寝れるのなら
一緒に寝たほうがいいと思いますよ(^^)
home
今生後4週間なのですが、
7時 起床→朝食作り→上の子支度
8時 洗濯→掃除→朝のストレッチ・筋トレ
9時 朝食→掃除やその他たまっていること
10時 テレビ見ながら休憩
11時 夕飯作り
12時 昼食
13時 沐浴
14時〜16時 のんびり、昼寝したり
17時 上の子お迎え
18時 夕食
19時 上の子とお風呂
20時 上の子と遊ぶ
21時 就寝(2-3時間おきに授乳)
な感じです🤔
上の子のお迎え時間など考えるとお昼寝は日中できて1-2時間です🙂
-
ですこ
二人目のお子さんなんですね😊
皆さんの回答見ていると、みんなすごいなぁと思います😭
私自身妊娠前はけっこう体動かして筋トレもやっていたはずなのに、今ではその時間は寝る時間になってしまっています😂
午前中に家事は終わらせてしまうスタイルなんですね!
確かにその方が午後はやること少なくなるし、ゆっくりできるかも..😄
いい加減だらだらしていないで、体も動かさないとな~とも思いました。
回答ありがとうございました😊- 5月14日
-
home
産後の締まりのない身体が嫌で、朝は必ずヨガや筋トレをしているのですが、暇さえあれば昼も夜もやってます😅💦
これからお出かけできるようになったら、午前中は児童館とか連れて行ったり買い物に行くかなと思います🙂
午後はどうしてもお迎えの時間でタイムリミットがあるのでバタバタしないように極力早め早めに終わらせています👌
私も完母なので夜の睡眠は3-5時間くらいなので、あまりに眠れなかった日は午前1時間、午後1時間は昼寝するようにしていて、そうするとスッキリします🙂- 5月14日
りぃ
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。うちの方が遅いので期待してる回答ではないかと思いますが。。
混合で育てています。
昼間は抱っこ要求がすごく座っていられないのでほぼ家事してません。。
ご飯は寝た隙とか泣かせて作ったりです。
午前中は娘が寝たら寝るか余裕があったら家事
お昼食べて2.3時にベビーカーで一時間程お散歩(スーパー行ったり、銀行行ったりとかです)
夕方17〜18時お風呂
20〜21時寝室に連れて行って授乳からの寝かしつけ
0時前後オムツ替えて起こしてまた授乳
なイメージです。
夜は5.6時間寝てくれますがお昼寝は授乳からか抱っこじゃないとしてくれません…
-
ですこ
私も1ヶ月の終わりから2ヶ月の頃は誰かが抱っこしていないと泣いて、ずーっと抱っこしようものなら家事も食事もままならない状態でした..私も仕方なく泣かせておいて、少し夕飯を作っては抱っこして~とやっていました😅
今もそんな時がたまにありますが..😊
一時間ほどお外に行かれるんですね。我が家はマンションで狭いため置くところがなく、ベビーカーをまだ買っていないので、外出するなら抱っこひもオンリーです💦
なんだか、まだ首座らない内に抱っこひもで外での長居ができず...なので外に居る時間は長くて30分程度です。
本当はベビーカーとかでお外を歩いたりできればいいんだろうなぁと思いつつ、まだ先になりそうです😭
いただいた回答読んでいると皆さんお風呂と寝る時間は早めですね!(我が家が遅すぎるだけかも💦)
我が家はお風呂20時頃(旦那が入れています)、みんなで電気消して真っ暗にして寝るのは22時以降なので...😅
皆さんの時間割り参考にさせていただきます。
回答どうもありがとうございました😊- 5月14日
マナ
参考になるかわかりませんが、2/27うまれの息子がいて近かったので回答させて頂きます!
母乳よりの混合で育てていますが、生後すぐに睡眠トレーニングを始めていたので我が家では私が息子と一緒になって寝すぎてしまう場合以外は毎日同じように生活をしています👶
7:00起床&授乳
9:00〜9:45 朝寝
10:30授乳
12:00〜14:30 昼寝
授乳
16:15〜17:00 夕寝
授乳
17:45 お風呂
18:30 授乳
19:00 就寝
(22:30 授乳)
(5:00 授乳)
こんな感じですが、私も午前は眠いので息子と一緒に寝てスケジュール通りにいかないこともよくありますが、7時起床19時就寝とお昼寝のトータル時間は守るようにしています!赤ちゃんはルーティンが大好きだそうなので。私さえ起きていれば息子はスケジュール通りに寝て起きてをしてくれるようになりました👶ので、家事は寝ている間に済ませたり、起きている時間もご機嫌な時を見計らって、息子から見える距離で洗濯物を畳んだり掃除をしたりしています。
お出かけはお昼寝の時間がかぶるように散歩したり、お買い物に行ったりしています!眠い時は一緒になって寝ます!家事育児も立派な仕事ですよ^ ^手を抜いて自分自身がご機嫌でいることの方が、家族のためだと思うので私は無理はしません(笑)
-
ですこ
しっかりスケジュール立てているんですね😄しかもちゃんとやっていればその通りに寝てくれるもんなのですね!赤ちゃん時計読めないはずだから、体内時計で分かってくれてるんでしょうね。実は時計読めてたりして..😂
家事は寝ている間かご機嫌なときに見えるところでってのは同じです😊
ただ家の娘は炒め物とかし始めたら音で起きて泣き出したりして、中断することも多々あります😂
なるほど、確かにお母さんの機嫌悪かったら家庭内の雰囲気が良くなくなりますからね💦
今はそうでもなくなってきましたが、産後すぐは旦那が仕事している間は私に暇な時間があってはいけない~とか謎に思っていたので参考になります😊
回答どうもありがとうございます💐- 5月14日
とー
こんにちは!
生後3ヶ月の息子がいます😊
同じく横浜に住んでいます!
わたしは生後1ヶ月を過ぎた頃から
よく外出しています!
子供支援センターに行ったりなど…
夜9時までにはベットに
寝かしつけています🌟
最近は習慣がついてきたのか、夜は5時間ほど寝てくれることもあります。
2時間間隔でオッパイを欲しがることもありますが😅
朝と夜の区別をつけるために
朝8時までには、
一度息子と朝日をしっかり浴びてます☀️
眠い時は、朝日を浴びた後また一緒に明るい部屋で寝てます😊✨
-
ですこ
こんにちは。横浜にお住まいなのですね😃
1ヶ月から外出ですか!すごい😭
私はどうしても外に出る勇気がなくて..一ヶ月検診なんて家に帰るまで緊張しっぱなしでした😂
やはり習慣は大事ですね。赤ちゃんが起きてしまう間隔は本人次第だから仕方ないとして..😄
朝日も浴びた方がリズムが整いますよね、私も朝はしっかり娘と朝日を浴びるのを心がけたいです👶☀
そのあと寝るようにします。笑
どうもありがとうございます😊- 5月14日
ママリ
来週2ヶ月になります🙋♀️✨
午前中
洗濯、掃除
15時〜16時
夕飯の支度
20時
娘をお風呂入れる
あと暇です。笑
私も娘と一緒に寝られる時は寝ちゃいます🙆♀️!
一日トータルで7時間くらいは寝ちゃってます。笑
外出も主人が休みの日に週2日お出掛けするくらいで、それ以外の日に娘と2人では出掛けません😅
なのでベランダで5分くらい日光浴してます。笑
まだ人が多いところに連れ出すの怖いですよね💦
-
ですこ
もうすぐ2ヶ月なんですね😄
私も同じような時間帯に家事や夕飯の支度や娘のお風呂です。そして同じような外出頻度です😂
まだ免疫はある~とはいえどもやっぱり家出てすぐ人混みなので、風邪なんかが心配で..😅
寝られるときは沢山寝てしまいますよね💦
なんだか安心致しました😆笑
回答どうもありがとうございました😊- 5月14日
りー
私は娘が1ヶ月になった頃から助産師さんに言われて生活リズムを正してあげてます😊
朝は8時に起こしてお顔を洗ってあげたり保湿をしたりして、家のことは午前中に全て終わらせます!
今後はお昼寝させたりお散歩行ったりでダラダラして19時お風呂、おっぱいの流れで寝かしつけてます!
夜中7時間とかまとまって寝てくれますよ😊
寝る時間というよりも朝起こす時間を固定するのがいいみたいです!
-
ですこ
生活リズムを正していくのって大事なことなんですよね..。
毎日決まった時間にお顔拭いたりとかする
だけでも違ってきそうですね😄!
家事は午前中にすべて終わらせる派ですか😃その方がゆっくりできそうですもんね..私もそうしてみようかなぁと、皆さんの回答を拝見して考え中です😊
7時間も寝てくれるんですか。うちの娘もリズムしっかりつけて、あと半月もすればそのくらい寝てくれるようになるかな👶?
朝の時間を固定するのがいいのですか😳参考にさせていただきますね😄
どうもありがとうございました😊- 5月14日
うり坊太郎
横浜在住で、同じくらいの男の子を育ててます!
うちは1ヶ月検診が過ぎてからお出かけはガンガンしてて…
息子は寝たい時に寝る、私はやりたいことをやりたい時に(息子が寝てる間に)する、を心がけてます(^o^)
昼寝は普段あまりしませんが、今日は気持ちが落ち込んでたので息子が泣かない限り昼寝しまくってます(笑)
夜は2時間おきの日もあれば、6時間ぶっ続けで寝ることもあるので、まだまだ安定しません💦
やっぱり疲れますよね!
お互い休みつつ、頑張りましょうねー!
-
ですこ
横浜にお住まいなのですね😃
沢山お出掛けされているんですね!私も怖がってないで外に出られるようになりたいです、自分の性格的にまだもう少し頻度上げるのは無理な気はしますが😂💦
寝ているときに自分のやりたいことやるのも大事ですよね。息抜きはできるときにしてストレス溜めないようにしないと..😄
今日は落ち込んでいたんですね💦なにも知らずに適当なこと言える立場ではありませんが元気出してくださいね!
やはり夜寝てくれる時間は安定しませんよね。お互い頑張りましょう🙆
どうもありがとうございました😊- 5月14日
あお
うちも2か月半の娘がいます!
里帰りから帰ってきて一週間ですがだんだんリズムがついてきました。
7:00 起床、朝食
朝は機嫌がいいのでなるべく家事は朝のうちに済ませます
9:00 娘昼寝
10:00 お散歩or児童館などに行く
12:00 昼食
午後は娘と一緒に昼寝したり、テレビみたり
17:00 夕食作り、お風呂準備
18:00 お風呂
19:00 娘就寝、夕食
寝つきがよければ0時くらいまで寝ます。
22:00 就寝
0:00 授乳
(その後2、3時間おきに授乳)
天気が悪くなければ一日一回は外出します!お散歩がてらコンビニやスーパーなどにもよく行きます。午前中はスーパーもあまり人がいないからゆっくり買い物できますよ。
-
ですこ
夜遅くにお返事してしまってすみません💦
朝機嫌がいいのは同じですね~😊なんだろう、うちの場合沢山寝たあとは基本的にご機嫌でいてくれる気がします。
10時頃お散歩にお出掛けされるんですね😄!
私は毎日大体6時半に旦那の朝ごはんとお弁当の支度をして、7時過ぎに旦那を見送ったら娘に授乳をして、洗い物や自分の朝食を済ませたらなんかまた眠くなってしまって出掛けるどころではなくなってしまいます😂笑
確かに午前中のスーパーなんかは空いてそうですね😊今後は午前中行動するようにしてみようかなぁ..
本当に皆さんのご意見参考になります😃
ご回答どうもありがとうございました😊- 5月15日
退会ユーザー
生後1ヶ月からガンガン出かけてました(笑)!買い物とか公園ですけど…
朝5時に起きてミルクあげてすぐ寝るのでその間に家事して、次のミルク飲んだら出かけて…と2ヶ月半過ぎから児童センターデビューしました(^^)
母体免疫があるうちに外へ出かけて刺激与えてます。
-
ですこ
遅い時間にお返事してすみません💦
1ヶ月からお出掛けする派なんですね!買い物とか公園でも、出掛けられるのは良いですね😊
私はビビりなので二ヶ月半の今もなかなか外出できておりません😅笑
もう少しして首が座ってしっかりしてきたらできるだけお外で遊ばせたりしたいな~とは思うのですが💦
でも逆に免疫あるのは今のうちなんですよね...それ考えたら今のうちに近くの支援センターみたいなところに顔だしてみようかなぁと思いました😃
ご回答どうもありがとうございました😊- 5月15日
せいなmama
うちは2ヶ月になるころから朝晩の区別を付けさせるために朝7時には寝室からリビングに移動させてます。
リビングではバウンサーかソファーに、寝かせてテレビを付けてます。
毎日1回は外に出るようにしてます。
友達と出かけたりあとはお散歩行ったり。
夜は7時から8時にお風呂に入れて授乳終わったらそのまま寝室に行って寝かせます。
こないだまで夜中も1回起きて授乳してましたが、最近は朝5時ぐらいまで寝てくれるのでこちらも楽になりました❤
-
ですこ
お部屋変えて、生活音聞こえるところに居れば確かに生活リズムが整いそうですね😄
お出掛けは毎日ですか!すごい😆
私も首が座ったらできるだけお散歩に行きたいです。でもあんまり待ってると暑くなっちゃうかなぁ..と心配です💦
夜も(私からしたらですが)早目なのですね。我が家は親が寝る時間までリビングで寝かせているのでどうしてもお布団に入るのは遅くなります💦
朝まで寝てくれると楽ですね😊そうなったらひとつ成長した証ですね。こうやって一歩ずつ成長していくのが、すでに寂しくも嬉しくもあります😭笑
ご回答どうもありがとうございました😊- 5月15日
退会ユーザー
うちも、娘のしたいようにさせてます!
寝たいときに寝かす、飲みたいときに飲ます感じです!
ただ、朝は明るいところ、ねるときは電気を消す、くらいを気にかけてます☺️
まだまだリズムってあってないようなものなので、夜と朝の区別だけつけばいっかーくらいです!
うちも朝はゆっくりで午後から動いてます!
嫌でもその内リズムつくだろーって感じでのんびり育児です😂
1日の最後の授乳が23時くらいなので、それが終わったら私も寝てます🙆♀️
-
ですこ
私も今はそのくらいざっくりとした感じで一日を過ごしています😄
今日は、昨日↑で皆さんにいただいた回答を参考に午前中は寝ずに家事や夕飯の支度など終わらせるよう動いてみましたが午前中ずっと娘爆睡ですごくはかどりました。笑
今まで昼くらいまで私と一緒に寝てたからかもしれません..。笑
夜は、先週は3日間ほどぶっとおしで夜中の3時頃まで起きてられたのでちょっと参ったのですが、ここ最近は久々に添い乳ですんなり寝てくれました。勝手に一人で寝ていることもあります😄
これが続いてくれるといいなあと思います。笑
ご回答ありがとうございました💐- 5月15日
ですこ
二人目のお子さんなのですね~大変かもしれませんが私も二人目がほしい..😊
一日の流れを詳しくありがとうございます!
家は旦那が帰宅するのが大体平均して20時頃なのですが、夜は旦那に合わせているので、全体的にけっこう遅めになっています💦
やはり寝られるときに寝た方が良いですよね。さすがに昨日の丸一日ごろごろはちょっと寝過ぎましたが..😭
回答ありがとうございました😊