
コメント

退会ユーザー
やはり早く入園できることがメリットです!
あとは小さいうちからお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に過ごしたりするので息子なりに色々学んでくれてるかと!
イベントは未満児はあまりありません😅でも以上児になればたくさんあります!保育園にもよりますが、うちの園はある程度行事多目です!

てん
保育園にもよると思いますが、息子の保育園は運動会や音楽発表会がありますよ❤️私立の認可保育園ですが、体操や英語あそびの時間もありお散歩などもたくさん連れて行ってくれます😊
保育園は本当に園ごとに生活が違います😅のびのび放任タイプの園もあれば、幼稚園のように制服があって希望者には有料ですが習い事のようなことをしてくれる教育熱心な園もあります✨親御さん参加の行事が多い園もあればあまり無い園も…親御さんへの負担(保護者会など)も園によって違います😓
私も幼稚園だったので保育園のことは何もわからなかったので、通える範囲の園は全部見学に行って決めましたよ😊※私は勤務時間の関係で幼稚園は無理だったので保育園だけです
-
あさ
運動会もあるんですか✨✨?子どもの頑張ってる姿……見たいです!
園によって全然違うんですね。出来れば色々と遊ぶ中で好きなことを見つけて伸ばして欲しい気持ちがあって………そうなると幼稚園かな?と思ってました!参考になります✨- 5月14日
あさ
そうなんですね!
一緒にいたいけども仕事もしたいっと気持ちがありますが、私のこの気持ちだけで息子の経験するきっかけを奪えないなーと色々考えます!
行事が多いのにも魅力感じます✨ただ……親は大変なのかな?どうしても平日は仕事に集中してしまうので……そこら辺も考えますね💦