
生後2ヶ月から鼻詰まりがひどく、吸引や自宅でのケアで改善せず。経験談を聞きたい。お薬はなし。
まもなく生後3ヶ月になる娘ですが、生後2ヶ月の頃から鼻詰まりがひどく毎日耳鼻科で吸引してもらってます。
メルシーポットで自宅でもこまめに吸っていますが、ドロドロの鼻水が奥の方にあって吸いきれないことの方が多いです。
蒸しタオルや母乳点鼻など試しましたが一向に良くならないので、鼻詰まりを経験された方はどのくらいで良くなったのか、経験談などお伺いしたいです。
赤ちゃんにはよくあることだと理解はしていますが、夜中つらそうな様子が可哀想で…😭
お薬は処方されていません。
よろしくお願いします!
- のぞみ(6歳)
コメント

mmm
うちの子も新生児の頃からよく鼻が詰まるんですが、小児科で鼻と痰を吸引してもらって家でも吸引して、それでも酷い時は違う小児科に行って薬もらって飲ませてます😭
あと、寝る時は横向かせて頭高くして寝かせてます😭
1回鼻詰まると2週間はズビズビしてます😭
のぞみ
コメントありがとうございます😊
やっぱり他院でも相談されたんですね〜😭
私もセカンドオピニオン迷ってたので、来週の予防接種の時に小児科に相談してみようと思います。
頭高くして寝かせてみます!
ズビズビ聞いてるこっちが鼻かみたくなっちゃいますよね😭!
ありがとうございます〜!