コメント
mini
パジャマや掛け布団で熱がこもっている可能性はないですか?
mini
パジャマや掛け布団で熱がこもっている可能性はないですか?
「水分補給」に関する質問
あと数日で9ヶ月になる子供がいます。夜間断乳について教えてください! 一時期は添い乳してて夜間何度も起きてましたが、添い乳やめてから少しマシになって、ここ数日は0時頃と明け方で大体2回起きます。 この2回とも授…
5歳娘、ショートスリーパーだから基本23時以降にならないと寝ない。そして寝るのに時間がかかるタイプなので毎日寝室にきてからが長くてイライラ。 寝る前にトイレも水分補給も済ませてる。 普通の子ならこれを済ませて…
生後1ヶ月半の男の子ですが、 沐浴後の授乳について教えてください🙇🏻♀️ いつも20時ぐらいに沐浴をしています。 19時に授乳し次の時間は22時頃になりますが 沐浴後って水分補給も兼ねて授乳する必要がありますか?? 授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハルノヒ
肌着はメッシュタンクトップで、薄手の長袖パジャマを着せてます。スリーパーは着せておらず、ガーゼケットを1枚だけなので、熱がこもるような格好ではないと思います😣先週は同じ格好でも熱が出ることはなかったので…ほんとどうしたんだろうという感じです💦
mini
室温何度くらいで長袖ですか?( ¨̮ )暑がりのお子さんなら長袖だと暑いかな~と思うのですが、地域によって気温も違うので🤔
熱にしても38度くらいだと子どもの微熱ですよね😗
ハルノヒ
室温は20度前後だと思います。娘には汗もかかずスヤスヤなので、適温かなぁと思ってたんですが💦娘よりも汗っかきなので、暑く感じてるのかもしれません😣
38℃台で上がり下がりしてるので、1番高い時は38.9℃まで上がって、フーフーいってるので心配です💦