※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pink
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんに食後ミルクは必要?どう減らす?

もう少しで10ヶ月になるのですが、食後ミルクはあげなくてもいいのでしょうか?

どのタイミングでどう減らしていけばいいのか分からなくて😞💦

コメント

ふー

うちは3回食にしたら飲まなくなったので、食後のミルクはやめました☺️
今は1日2回です🍼
3回ごはん食べられているなら、まず食後から減らしてみてはどうでしょうか?😊

  • pink

    pink

    ご飯の量はどのくらいお子さん食べますか??
    食べるのと食べない時の差があって💦

    • 5月14日
  • ふー

    ふー

    3回食始めた頃は、1食160gくらいだったと思います!
    今はミルク減らしたので増やしていってて、180g前後です🍚
    食べムラあると心配になりますよね💦

    • 5月14日
らんらむ

離乳食を沢山食べるのであれば
あげなくてもいいと思います✩.*˚
うちの子は量食べるようになってから食後のミルクをあまり飲まなくなったので食後はあげるのやめました( ˙꒳​˙ )
だいたい、10ヶ月は15時と寝る前の2回あげてました( ◜௰◝ )
あとは、あまり食べなかった時に足してました✩.*˚
今は寝る前にしかあげていません♡

  • pink

    pink

    ご飯だけで4時間くらい持ちましたか?🤔

    • 5月14日
  • らんらむ

    らんらむ

    うちの子は
    8時
    12時~13時
    18~17時
    に離乳食あげています( ˙꒳​˙ )

    間でおやつあげたりもしてます♪

    • 5月14日
リナ

離乳食しっかり食べてて本人も
欲しがらなければ良いと思います😊
うちは7ヶ月で二回食しっかり食べるように
なってから食後授乳はないです🙆‍♀️
15時のおやつも赤ちゃん用のお菓子
あげてます😊

リエ

7ヶ月の時に、離乳食の後の授乳は飲まない・遊び飲みが凄いのでやめました。心配で、助産師に相談したら「飲まなくてもご機嫌で遊ぶのなら大丈夫ですよ。離乳食でお腹いっぱいなんだと思います。」て言われました。