
6ヶ月の男の子ママです。今月末にディズニーランドに行く予定なのです…
こんにちは。6ヶ月の男の子ママです。
今月末にディズニーランドに行く予定なのですが
パーク内のベビーカーを借りようと思っています。
レンタルベビーカーの対象が【生後7ヶ月程度の腰が据わっている赤ちゃん】と表示がありました。
成長が他の子と比べて早いようで既に腰が座っておりお医者様にも『こんなにもうしっかりしてるなんて成長が早いね!』と言われるほどです。
大丈夫かな、と思うのですが確実に7ヶ月を超えたことの確認ができる母子手帳の提示などが求められたりしますか?
お子さんをつれてディズニー経験のあるママさんのご意見お待ちしております。
- ろいまま(6歳)
コメント

まこ
妊婦さんに配慮してくれるみたいな制度はそーゆーの必要ですが、ベビーカーは母子手帳の提示なく借りれたと思います😊✨
夢の国なので(笑)

🍎
腰が座ると言うより、一人座りが出来る赤ちゃんが対象だったと思います🤔結構ゆるゆるなので💦
リクライニングも無く薄っぺらいので腰が座り始めたばかりの月齢低い赤ちゃんに長時間は辛いと思いますが🙄💦
事故が起こっても保証はしてくれませんので、出来ればご自分のベビーカーを持参された方が賢明かと思います😳✨
ただ借りるのに母子手帳の提示などは無かったと思いますよ😊
気をつけて楽しんで来てください🏰🐭❤️
-
ろいまま
けっこうゆるゆるなんですね!
心配なので一応ベビーカー持参していこうと思います!
母子手帳の件もありがとうございます!- 5月14日

退会ユーザー
借りたいといえば借りれます。
ただ、他の子よりしっかりしてると言われたとはいえまだまだ6ヶ月(5ヶ月?)なので、私なら自分のベビーカーを持っていきます。
まだお昼寝の時間もありますよね?それを考えた時にいつものベビーカーのほうが慣れてるし、B型より寝やすいと思います。
-
ろいまま
借りられるのは分かったので大丈夫です!
念のためベビーカー持参していこうと思います。
ありがとうございました!- 5月14日
ろいまま
わかりました!妊婦の時も何があるか怖くて行けなかったので久しぶりのディズニーで準備もどんな感じか分からず・・・
一応、自分のベビーカーも持参してレンタル出来そうならそちらを借りようかと思います!
まこ
ディズニー楽しんできてくださいね~🥰下手に歩けるようになっちゃうと手がかかるので、ベビーカーか抱っこ紐のうちが一番よかったです!