
コメント

( ´ ▽ ` )
おかず3つも作ってあげてたなんてすごいです!
頑張ってますね(^^)
2回食、3回食になると毎回大変だし、おかゆとスープorおかず1品でも良いと思いますよ!
品数は多いに越したことはないと思いますが、まずは1回に必要な炭水化物、タンパク質、野菜が含まれているかの方が重要かなと思います( ´ ▽ ` )
( ´ ▽ ` )
おかず3つも作ってあげてたなんてすごいです!
頑張ってますね(^^)
2回食、3回食になると毎回大変だし、おかゆとスープorおかず1品でも良いと思いますよ!
品数は多いに越したことはないと思いますが、まずは1回に必要な炭水化物、タンパク質、野菜が含まれているかの方が重要かなと思います( ´ ▽ ` )
「ご飯」に関する質問
息子の産まれたばかりの頃の動画や写真見てると泣けてきます。 同じ方いますか?💦 新生児期や夜泣きがある時は本当に余裕無くてイライラしてしまう事も多くて、今はご飯食べなかったりイヤイヤ期なのかグズりがひどくな…
夫にどうしてあげればいいのかわかりません。 夫は産後すぐの頃、子供が泣き止まないこと、なかなか寝ないことで精神的にやられたようです。 子育て向いてないなどと言い始め、これはまずいなと思い、 それ以来夜間の世…
聞いてください、今日のお昼の事です スライドドアではないタイプの車に乗っていて、後ろの助手席側にチャイルドシートを付けています。 ご飯屋さんの駐車場で、車は枠内のド真ん中に止めていました。 ご飯を食べて車…
家事・料理人気の質問ランキング
もも
おかず一品目標で頑張ります!
一回に必要な量すら、勉強してなかったわたし、恥ずかしいです、🥺
( ´ ▽ ` )
6ヶ月くらいならまだ母乳やミルク以外のものに慣れるが目標ですが、よく食べてくれる子ならおかゆ50g、野菜・果物20g、魚10g or豆腐30gくらいが目安ですかね(^^)💡
お肉・乳製品・卵・海藻類・油、味付け等は7ヶ月以降からが良いみたいです(^^)
ご参考までに( ´ ▽ ` )
私も7ヶ月の子居るので毎日離乳食用意するの大変ですが、お互い頑張りましょう😄✨