
主人の転勤に合わせて派遣で働きたいと考えています。福岡県在住で、全国に支店のある派遣会社を知っている方いますか?
お仕事について質問です。
私の主人は転勤族で3年毎に移動になります。
私は正社員は諦めてパートをしていました。
本格的に妊娠希望するにあたり、派遣だと転勤してもある程度仕事の目処がついたり、産休育休を取れたりするので、派遣で働きたいなと思っています。
そこで質問です。
現在福岡県在住ですが、支店が全国にあり、扶養内の派遣の求人が多い派遣会社をご存知ないですか?
- risa(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も転勤が多いため、派遣で働いています。最初は同じく扶養内で探していましたが…。
派遣扶養内のお仕事は、滅多にないと大手派遣会社に言われました。なので扶養内を諦め、がっつりフルタイムで働いています。
扶養内でなくても、休みやすい、駅近といった職場環境を重視して職探しをしました。
ちなみに、パソナとテンプに登録しています。派遣会社の担当者によるかもしれませんが、対応はすごくいいですよ。

あい
わたしも、3月までパソナで勤務してました。(4月からは正社員になりましたが)
どっちみち、派遣は3年までしか同じところで働けないのでオススメです!
扶養内もあるけど、わたしもガッツリフル勤務してましたよー。
パソナ、テンプが時給高めと思います(*^^*)
-
risa
コメントありがとうございます😊
正社員すごいです!おめでとうございます!
やはりパソナ、テンプが有名なんですね!
派遣といえばフルタイムのお仕事がメインになってくるんですかね〜- 5月14日
-
あい
扶養もありますよー!
- 5月14日
-
risa
テンプで探したら扶養内のもあったんですが、家から遠くて諦めました💦
パソナでも探してみます!
ありがとうございます😊- 5月14日

otmko
エントリーグループは辞めた方がいいですよ〜!
扶養内で1年働きましたが、妊娠したらマタハラにあって出勤前日にクビにされました。派遣会社の社員が酷いです💦派遣先も変なところが多いです
-
risa
コメントありがとうございます😊
その対応はひどいですね💦
エントリーグループやめときます!!- 5月14日

あいう
派遣がいいんですか?
私も転勤族でだいたい3〜4年ごとに転勤があるのですが、イオンでパートで働いてます!
以前いた鳥取県では妊娠中も働きましたし、育休も取れました( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ )♡
今回転勤で福岡に来たのですが、またイオンで働いています。
扶養内で働いていますし、シフトも融通が利くのでやりやすいですよ
-
risa
パートで育休取れたんですね!ということは育休後に復帰されたんですか?
私は妊活があまりうまくいってなくて…パート1年勤務→妊娠→出産→パート復帰が1つの場所でできないかもしれないんですよ💦
派遣だと産休育休を取れる可能性が高くなるので、そこが一番大きいですかね〜- 5月14日
-
あいう
育休はとったんですが、転勤で復帰できなかったです笑笑
私も、いつ転勤になるかわからないからその不安はありました、、、- 5月14日
-
risa
そうなんですね!!笑
その場合ってお金貰えるんですか?😵- 5月14日
-
あいう
あっ、一応もらえますよ笑笑
当初は復帰予定だったので笑笑
とりあえずイオンは従業員カードだと食品は5%オフ、衣料品は10パーセントオフになるからそれが目的で入ったんですが笑笑- 5月14日
-
risa
貰えるんですね🤩
ガラピコぷーさんはイオンの面接のときに転勤族って言いましたか?
その従業員割引も魅力的ですね😊- 5月14日
-
あいう
言いました◡̈♥︎
転勤族だから、全国にあるイオンならシステムが一緒だから一度覚えたら、ある程度すぐに別の場所でも働けると思って、、、、と。
ちなみに、今働いている場所も転勤前に働いてたイオンの紹介?みたいな感じです!
面接はしましたが、、、同じ売り場です◡̈♥︎- 5月14日
-
risa
やっぱり言うべきですよね〜。
でもその理由なら転勤しても雇ってくれそうですね(^^)
めっちゃ参考になりました!
ありがとうございます😊- 5月15日

キズナ
今まではどんな仕事してたのですか?( ´ー`)
扶養内で働けるなら派遣じゃなくてもいいのですか?(*´ノ∀`*)
-
risa
普通のパートとして住宅展示場の受付をしました!
派遣の扶養内が1番希望ですが、あまり求人がないみたいで😭
なにかおすすめとか知りませんか??- 5月31日
-
キズナ
パートって、土日休みの夕方までって事ですか?(*´・ω・)
- 5月31日

risa
パートは派遣じゃなくて直接の雇用って意味でした!
住宅展示場は土日メインなので、土日どちらかは出勤でしたよ〜
あと年間130万の扶養内希望なので、勤務時間は1日6時間で月17日くらい働いて、月収10万くらいでした!
risa
コメントありがとうございます😊
がっつりフルタイムで働いてるんですね!すごい!
私も先日テンプに登録したときに扶養内は少なくて、今紹介できる仕事がないと言われました💦
ちなみに産休育休とか取りましたか?
はじめてのママリ🔰
産休はとりました👶
でも。派遣で働き出して一年経たずに出産だったため、育休はとれませんでした(´゚ェ゚)チーン
派遣て本当に扶養内のお仕事ないですよね。
risa
そうなんですね😊
派遣は産休育休をとりやすいイメージがあるので、うらやましいです✨
派遣の扶養内ももっと増やして欲しいです〜😭