
コメント

🍊mikan🍊
平日のハローワーク行ったことあります。たくさんの人が行列をなしていて、かなり待ちますので、グズり対策考えた方が良いです。

ままり
0歳をつれていったことあります!
抱っこ紐で寝てました☺️
今その子も1歳後半で、やんちゃなので連れていけないなーと思います笑
子どもの年齢や性格にもよるかなと✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳なんです…笑
普段は園があるのですが、予防接種のため休みを取ってるのでその日に合わせて行こうかなと考えたのですが💦- 14時間前
-
ままり
座ってYouTubeでも見ててくれそうなら大丈夫だと思います😊
- 13時間前

はじめてのママリ🔰
1歳半で連れて行ってました!
うちの子は落ち着き無くチョロチョロ動くので、迷惑かけないように部屋の外の廊下みたいなところで2人で遊んでました😂
通りすがりの人が声かけてくれました😂

れ♡
お子さん何歳か分かりませんが、子ども連れてきていた方何名かお見かけしたことがあります!
私も夏休み中は小学生の子どもなのですが、連れて行こうと思ってます💦💦💦

かなう
失業保険の手続きで2週間に1回ハローワークに子供連れて行ってましたが🆖ではないですよ😄
🍊mikan🍊
お子さん何歳か分かりかねますが、お菓子、ジュース、絵本…など。
🍊mikan🍊
都心のハロワは凄まじい人でした💦私なら一時保育使うかもです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに待ち時間長かったら厳しそうですね💦
先日行った際はそこまで待ち時間なかったので大丈夫かなぁと思ったのですが😭
最悪のパターンも考えておきます…
🍊mikan🍊
私は教育訓練給付金の件で行き、その窓口は、ほぼ待ちなしでした。
マザーズコーナーもガラガラでした。
一般の窓口は激混みでした😵