
夫が再び適応障害になり、仕事を辞めました。求人の条件に戸惑い、働こうとする姿勢をどう受け止めるべきか悩んでいます。応援すべきでしょうか。
よく体調が悪くなって仕事を辞める夫ですが、最近4年働いたところをまた適応障害になり辞めてしまいました。減税求職中で、良いかなと思った求人が、正社員かと思っていたら、ボーナスも出ない、時給制の仕事ということが判明、じゃあ他の所探すのかなぁと思っていたら、「まぁそこからスタートでもいいかな」とぼそっと言っていました。絶句…。でも働こうとするだけで今は良いのか…?あんまり真剣な色々言うとまた下がるし、何も言わずに応援するべきか…。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

♡♡
私ならば本人の働きたいところで、本人の気持ちを最優先にしてもらいます🙌
家計が苦しくなるならば自分も今以上に稼いで支えます!
仕事セーブしてもらって家事や育児をメインにしてもらうのも良しかと思います😊

ママリ
私なら、4年働いたなら失業保険も出るはずなので、適応障害とかになりなくい在宅で出来るような仕事につけるような職業訓練勧めちゃうかもです。
歳取れば取るほど転職って難しくなるし、一番若い今しっかり仕事の足場を固めて欲しいと思います。
それに、旦那には毎日楽しく仕事して欲しいです!
コメント