※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

お値段が高い服を買う際、何サイズが長く着られるか気になりますか?産まれたて用の服は勿体ないと思いますか?


少しお値段が高い服で可愛いなと思ってるんですが
何サイズを買うと長く着れますか??

産まれたて用だとお外にも出ないし
勿体ないですよね??

コメント

ぽん

生まれたては絶対やすいのがいいですよ!
ほんとすぐにきれなくなるんで……😭💔

deleted user

1歳までで長く着れるのは80ですね☺︎
60とか70はあっという間にサイズアウトです。

kie

80は結構長く着られますよ。

ちゅる(29)

80が一番長く着るような気がします!
上の子は一歳前から2歳過ぎまで80着てました(^^)
その子や大きさにもよると思いますが💦
産まれたてのはあんまりお金かけないほうがいいと思います😂
吐き戻しとかウンチおしっこ漏れで汚されたりもするので(笑)

かあ

夏服ですか?
私の娘は1月生まれですが、0歳の夏には少しブカブカで80センチを着ていました。今は80センチがジャストなので、今年の夏も着れそうです。

新生児期はお出かけもしないし、吐き戻しなので汚れてしまうので、あまりオススメできないです😭

C

赤ちゃんのうちはその子に合ったサイズをその時々で購入した方がいいと思います😖
うちの子は5ヶ月ですがもう80を着ていて、プレゼントでいただいた80の冬服が、今年の冬にまだ不安です💦

ママリ

生まれたてはほんと一瞬だし
下手したら数回しか着ないので、
着替えさせやすさと汚れてもまぁいっかって思えるものを買っていました!

ロンパースなら70が1番長く着れるかな?とは思います。

k

サイズだけいうと80かなと思いますが、上下分かれている服ではなくて、カバーオールですか??
産まれる季節とお洋服の素材にもよりますかね😣💦

  • k

    k

    80サイズのカバーオールは、小柄な上の子は着なかったです💦下の子は80サイズのカバーオールを今着ていて一番長く着てますが、このくらいの月齢になると繋がってるお洋服は少し不便になるのでセパレートにしてしまう人も多いです😣
    あと、産まれる季節、成長具合によっても結構違うので赤ちゃんのお洋服は今から考えるのはちょっと難しいですね😭
    セパレートのお洋服なら確実に80、90は長めに着られる(1〜2歳)と思います☺️

    • 5月14日
メメ

こればっかりは個人差が😅
例えば一番長く着ると言われた80、うちは一瞬でした
70を長く着て、80は一瞬、直ぐに90となりました
生まれたては低体重児で小さかったですねぇ…

後、色やデザインが案外生まれてきた我が子に似合わないパターンもあります
素材とかも季節によりますし…


なので、生まれてから様子見で買うのが一番です💦

マカロン

80か90かと✨
上の子は大きめで80すぐサイズアウトでした😭

ミルク

50〜60は一瞬でした
70〜80もうちは身長体重大きめなのですぐサイズアウト

今は90とか95着せてます(>_<)
90は多分今年、来年までかな〜