※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
妊娠・出産

性別未定の赤ちゃん、名前は「はる」か「るい」。漢字は未定。「る」は琉を使う予定。印象を教えてください。

まだ性別は分かってないですが、主人を話をしていて
男の子だったら「はる」
女の子だったら「るい」
女の子はまだ主人がしっくり来ていないので未定なのですが一応今のところこれが第一候補です。
漢字は後々考えるのですが、印象としてはどういう印象を受けますか?
「る」は琉をどちらも使おうと考えています。

コメント

deleted user

「るい」は男の子っぽい
「はる」は女の子っぽい

逆かなぁーと思いました(>_<)

苺花

印象としては、名前の響きからは性別が逆に感じました。

はる は女の子らしくて
るい は男の子かなと。

ユキちゃん

名前は、逆じゃダメなこだわりがありますか?
男の子 るい 女の子 はる っぽいですよね。
お名前自体は、かっこいい、可愛い感じで良い印象です。

deleted user

はる、だけではありませんが
うちはそろそろ生まれる子が男の子で
その子にはるが付く名前を付ける予定です。
うちは次男なのではるを選びました。
柔らかい感じがして優しい響きがちょっと次男ぽいと言うか..(勝手なイメージ)
後は「はるー!はるくーん!」とあだ名で読んだ感じも悪くないな、と思ったり..
後は漢字から立派な由来を選びました😊✊

るいちゃんはちょっと男の子っぽい活発な女の子になりそうなイメージです✨
でも可愛いと思います😊

たんたん

可愛いと思います!どちらも中性的な名前でこれからの時代にぴったりだと思います✨
うちの子も中性的な名前なので服装や髪の毛の生え具合から男の子だと思われることが多いですが、とても気に入っています😊
琉は予測変換でも出ますし問題ないと思います!

とうふ


まとめてのお返事で申し訳ございません。
回答ありがとうございました!
性別が逆という印象が多かったようで、私的には男の子っぽいとか女の子っぽいとかあまり感じず中性的などちらでも使える名前だと思っていたので少々驚きました。
中性的な名前でこれからの時代にぴったりと仰ってくださった方もいらして、聞いてみて良かったと思っております。
一生背負う名前なので、まだ決定ではないにしろ良く考えて決めたいと思います。

ままり

すみません、うちの娘、ルイちゃんです😭💦💦違和感のある名前だったとは😢⤵⤵まわりにもるいちゃんて子がいたので、、ショックですね😭