※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーーー3
子育て・グッズ

避難バッグの準備で悩んでいます。同じ月齢の双子の準備具体的に教えてください。

みなさん緊急時の避難バッグみたいなものは準備されてますか?
6ヶ月半の双子がいるので、オムツやミルクなど用意しておかなくちゃとは思うのですが何をどのぐらい用意しておけばとりあえず大丈夫か検討がつかず用意できていません。
同じぐらいの月齢で準備されている方いましたら何をどのぐらい用意しているか教えていただけますか?
よろしくお願いします>_<

コメント

abby

避難バックは用意していませんが、ミルクは常に予備一缶あるように購入しています。
おむつは買いだめしてもサイズアウトなってあまったりするので、予備は置いてないです(;д;)
あとは水ですね。ペットボトルの水数本常に家にあるようにしています。

  • なーーー3

    なーーー3

    コメントありがとうございます!ミルクはうちも必ず1缶以上、オムツも1袋以上ストックしてます٩( ᐛ )が、ペットボトル!!ウォーターサーバー使ってたので考えてなかったです。。ペットボトルでストックしとかないと持っていけないですもんね>_<やっぱり避難バッグとしては難しいですよね💦
    ありがとうございました\( ˙▿︎˙ )/

    • 3月8日
  • abby

    abby

    うちもストックはしていますが、リュックとかには入れてないです(*σ´Д`*) 
    纏めて入れといた方がいいのかなぁーって最近思います。
    子供いると子供に荷物にって大変ですよね(;д;)

    • 3月8日
  • なーーー3

    なーーー3

    大変ですよね^^;「荷物もだけど双子をどうやって連れ出そうか?双子もって荷物もてるのか?って荷物なに用意しとけばいいんだ?」ってふとなりまして>_<

    • 3月8日
  • abby

    abby

    普段の荷物ですら多いのに悩みますよねー(*σ´Д`*) 

    • 3月8日
  • なーーー3

    なーーー3

    悩みますー>_<とりあえずペットボトルの水は何本か置いとこうと思います!ありがとうございました*ˊᵕˋ)੭

    • 3月9日