
コメント

ゆあらちゃんママ
うちは発達にちょっと遅れがあり、5才ですが、オムツしています😃保育園には毎日3~4枚くらいを毎日持っていきますよ。

mama
最近オムツが取れましたが、、
オムツ持っていってる間は
1袋を持って行ってました✨✨
名前を書いて😬!
それがなくなりそうになったら、
先生が教えてくれて また1袋持っていくって感じでしたよ✩.*˚
-
ママリ。
その一袋は保育園のどこにおいてあるんですか?- 5月13日
-
mama
押し入れ?みたいな所に置くペースがあって、そこに袋を入れてます👐
先生が個人個人のお尻拭きとかいれるカゴに補充して そこから使うって感じです🙇♀️- 5月13日

退会ユーザー
保育士です。
3歳ですと、トイレにも連れていきますので、オムツを替えない事も出てきます。なので必要量をお着替えのカゴに入れておきます。そうすると保育士がそこからトイレのカゴに入れたりしてスムーズにオムツ替えを出来るようにしています。
自分の子どもの所は使用済みオムツは持ち帰りだったので使った分を持参してました。
ママリ。
おむつ持っていって、補充したりするんですか??
ゆあらちゃんママ
補充してますよ😃
ママリ。
親がする感じですか??
ゆあらちゃんママ
そうですね!ナップサックみたいなやつに名前を書いたオムツとお尻敷きと入れてますね😃
ママリ。
そうなんですね !ありがとうございます、
ゆあらちゃんママ
どういたしまして✨