
コメント

ふらぺちーの
お迎え棒した次の日にいきなり破水しました😂検診で、子宮口全く開いてないと言われてたのでそれはもう焦りました。笑

あずすけ
スクワット50回ってすごいですね😳
体力ないから1日10回しかやってないです💦
あたしは一人目の時に予定日3日過ぎた日お迎え棒したら、その8時間後くらいに破水しました。
子宮口1㎝しか開いておらず、そのまま入院になりました!
本陣痛は更に7〜8時間後だったかな?
-
rin
長距離走やってたんで、体力はある方なんです🤣🤣
でも、やっぱり妊娠してからだいぶ落ちてるのでめっちゃ息切れしました(笑)
破水しても、すぐに陣痛がくるわけではないんですね😭💦
お迎え棒すると破水からスタートすることの方が多いんですかね?- 5月14日
-
あずすけ
長距離走!すごいなぁ✨
友達も長距離走やってて、病院着いてから1時間のスーパー安産でしたよ‼︎
トイレ掃除と床拭きした方がいいとアドバイスもらいました😊
が、ズボラなあたしは三日坊主で💦
陣痛は赤ちゃんのタイミングみたいですが、お迎え棒は外側からの刺激なので卵膜が破けやすくなるんじゃないかなと思います🤔
お迎え棒すると高位破水になることが多いようで、ビシャーじゃなく、チョロチョロという尿もれみたいな感じでした!
破水後すぐに陣痛きてくれたらよかったんですが、運動不足だったのか、子宮口も全然開かなくて羊水が減っちゃったらどうしようと怖かったです😣
今回は陣痛から始まって欲しいです💦- 5月14日
-
rin
お友達すごい!!
私も安産であること願いたいです(笑)
お互い無事に出産が終えられますように😳🌟
私も多分三日坊主になりますが、今日からやってみます!
高位破水って、なかなか気付きにくいやつですよね💦💦
子宮口開かないと、どうしようもないですもんね…。
破水から始まるとシャワーもできないし、感染症のリスクも高くなるって聞くので陣痛からがいいですよね😭💦- 5月14日
rin
ええ!
すごいです、それは😂😂
ちょっとやってみようかな〜って思います!