※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コボ☺︎
子育て・グッズ

子供が寝なくて疲れています。眠りが浅く何度も起きます。申し訳ない気持ちでいっぱいです。

ただのつぶやきです。
本当にうちの子は寝ない。眠りが浅くすぐ起きておっぱい…疲れました。たった3時間の間に何度寝て何度起きたんだ。疲労で涙が出てきます。
子供には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

mm

毎日お疲れ様です。うちも上の子はよく寝る子だったのに下はつい最近やっと朝まで寝る日が出てきたくらい本当に寝ない子で……

疲れますよね。私も毎晩のように子供よりも涙流しながら必死に抱っこしておっぱいして、おっぱい拒否されて育児が嫌になってまた泣きながら抱っこしてって無限ループしてました。睡眠不足で思考は停止、精神的にも肉体的にも疲労困憊で上の子に向き合いきれない申し訳なさと自己嫌悪感で死にたいとまで思いました。

一時保育を申し込めるなら申し込んで昼間一人で少し寝るとか家事をサボるとか力抜けるところでぬいて旦那さんを頼れるところで頼って頑張り過ぎないようにしてくださいね😢「夜泣きはいつかおわる」って思って理解してても中々耐え難いものですよね。。

  • コボ☺︎

    コボ☺︎

    ありがとうございます😊同じような経験された方がいてとても心強いです。やはり兄弟でも本当に違いますよね、うちも全く違うので戸惑ってます。
    毎晩毎晩おっぱい出しっぱなしで泣いたらすぐあげるを繰り返してます。。身体起こして抱っこしてあげたりユラユラしたりすれば良いのかもしれませんが、日頃の睡眠不足や疲労で起きれずダラダラとおっぱいに頼ってしまいます。
    お陰で身体はガチガチです。
    もうどうしたらいいのかもわからないです。そうですよね、いずれは夜泣きも無くなり朝まで寝てくれますよね。
    そんな日を夢見ながら今のこの時期を耐えて頑張って子育てしたいと思います。
    お返事本当に嬉しかったです!
    今日も頑張れそうです!

    • 5月14日