妊活 左卵管が詰まってる場合右側の卵巣に卵胞が育ってないと妊娠は難しいのでしょうか? 左卵管が詰まってる場合右側の卵巣に卵胞が育ってないと妊娠は難しいのでしょうか? 最終更新:2019年5月14日 お気に入り 卵管 卵胞 妊娠 ひなぼー(12歳) コメント ゆ そうですね。。 周期的にだいたい交互に排卵するので、片方が詰まってるとなると妊娠できるタイミングは2ヶ月に一回となります。 5月13日 ひなぼー お返事ありがとうございます。 左側つまりだと左の卵胞は意味ないって事ですよね? 右側の排卵でもいいみたいな記事を読んでどういう事なのかと思ってしまいまして… 5月13日 ゆ 左の卵胞は意味ないですね。 右側だけでも妊娠は可能ですが、上記に書いた通りほとんどの人は左右交互にはいらんするので左が排卵した周期は妊娠はできません。 5月13日 ひなぼー そうなんですね。先生には一応タイミングとってと言われましたが、とっても意味ないならと考えてしまいまして… 先月は右側からでしたがダメでした。 もうずっと妊活をしていて周りは2人目出来ているのに私だけと、少し焦ってしまいます。。 5月13日 ゆ 今回は右側には卵胞は育って無いなら確率は低いかとおもいます。 他の方にくらべて2周期に一回しか妊娠できる可能性がないので、まわりが妊娠していると焦りますよね。。 人工授精とかにステップアップするのも手だとおもいますよ! 5月13日 ひなぼー 右側は今回ありませんでした。 人工授精しようと思ってるんですがなかなかタイミングが合わずに出来ていないんです。 人工授精の方が確率は上がるのですかね? 5月13日 ゆ 体外受精のように飛躍的に妊娠率が上がるわけではなくタイミング療法の1回あたりの妊娠率が約3-5%に比べて、人工授精の場合は約5-10%ほどです。 でもタイミングに比べると倍近く上がるのでそこをどう考えるかだとおもいます。 わたしなら2周期に一回という中少しでも確率をあげたいかなとおもいます。 5月14日 おすすめのママリまとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひなぼー
お返事ありがとうございます。
左側つまりだと左の卵胞は意味ないって事ですよね?
右側の排卵でもいいみたいな記事を読んでどういう事なのかと思ってしまいまして…
ゆ
左の卵胞は意味ないですね。
右側だけでも妊娠は可能ですが、上記に書いた通りほとんどの人は左右交互にはいらんするので左が排卵した周期は妊娠はできません。
ひなぼー
そうなんですね。先生には一応タイミングとってと言われましたが、とっても意味ないならと考えてしまいまして…
先月は右側からでしたがダメでした。
もうずっと妊活をしていて周りは2人目出来ているのに私だけと、少し焦ってしまいます。。
ゆ
今回は右側には卵胞は育って無いなら確率は低いかとおもいます。
他の方にくらべて2周期に一回しか妊娠できる可能性がないので、まわりが妊娠していると焦りますよね。。
人工授精とかにステップアップするのも手だとおもいますよ!
ひなぼー
右側は今回ありませんでした。
人工授精しようと思ってるんですがなかなかタイミングが合わずに出来ていないんです。
人工授精の方が確率は上がるのですかね?
ゆ
体外受精のように飛躍的に妊娠率が上がるわけではなくタイミング療法の1回あたりの妊娠率が約3-5%に比べて、人工授精の場合は約5-10%ほどです。
でもタイミングに比べると倍近く上がるのでそこをどう考えるかだとおもいます。
わたしなら2周期に一回という中少しでも確率をあげたいかなとおもいます。