
妊婦が予定日まで5日前に鮮血を見つけ、病院に電話したがおしるしと言われて自宅待機。子宮の張りがあるが痛みはなく、出産経験者の出産の流れについて相談しています。
予定日まであと5日の妊婦です(*^_^*)
今日の朝用を足した後ペーパーで拭き取ると鮮血が。。
おしるしは茶色のおりものと聞いていたのに
さらさらした真っ赤な血でびっくりして病院に電話
しましたがおしるしだろうとのことで痛み等あるまで
自宅待機になりました(>_<)
たくさん動いてねーと言われた為、雑巾掛けやスクワット、ちくびマッサージをしています(._.)
それから不定期に痛みのない子宮の張りがあるのみです。。
早く赤ちゃんに会いたくてたまりません(>_<)(>_<)
おしるしがあって出産された方、どのような流れで出産へとつながりましたか?(´・_・`)
- 大福くん(9歳)
コメント

まるこ♪
私はお印があってから4日後に陣痛来ました!
お印は鮮血ではありませんでした(>_<)
痛みを伴う波が時計で計ったかの様にぴったり来ました。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
お母さん頑張って!!

ちぃのママ
私は深夜トイレに行ったらおしるし出てました。
その後買い物や旦那とのデートを楽しんでいたら、夕方近くになり陣痛のようなものが。
私の場合は30~10分間隔とバラバラでした。
旦那の義姉さんが助産師を育てるいわば助産師のプロみたいな方で、電話で聞いたらたぶん生まれるだろうから、入院の準備をして病院に電話してねー。と言われ、病院に電話したら来て下さい。と言われました。
病院について安心したのか、着いた3時間後に生まれました。
おしるしあってからちょうど24時間くらいかな。
-
大福くん
旦那さまとゆったりデートいいですね(*^_^*)今日はあったかいしいまからでもお散歩いこうかなーと思うのですがいきなり陣痛こないかびくびくして行けず。。笑
病院について3時間後はすごいですね!私もそれくらい安産で産みたいです♡
24時間、、もしかして、と思ってそわそわしますね笑- 3月8日

退会ユーザー
40w1dでおしるしがありました。
『もうじに会える♡』と同時に陣痛にどきどきしていました(*´꒳`*)40w2d深夜1:00に破水らしきものがありましたが確信がなくそのままベッドで横に…生理痛のような強い痛みが定期的にありました。我慢出来る程度だったので様子を見ることに。4:00にまた破水らしきものがあり、痛みはやはり定期的にあるので産院に連絡をして5:30に病院に\( ¨̮ )/その後は、順調に陣痛が始まり13:00頃我が子と会えました¨̮♡︎
-
大福くん
おしるしがあるとどきどきしますよね♡
旦那にも連絡して夫婦でそわそわしてます笑
おしるしがあってから運動とかしてましたか?
はやく陣痛につなげたいです(>_<)♡- 3月8日
-
退会ユーザー
普段通りに家事したりお散歩したりしていたくらいです✩︎⡱スクワットとか特にやりませんでした(笑)
リラックスしているのが良いみたいですが、そわそわしながらお腹の赤ちゃんに話しかけてましたよ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)もう少しですね!!頑張って下さい♡- 3月8日
-
大福くん
そうなんですね♫
リラックスしながら赤ちゃんのタイミングを待ってみたいと思います(*^_^*)
ありがとうございます頑張ります♡- 3月8日

ひろ♡ゆい
私は早朝おしるしがありました。
ちなみに私も鮮血でしたよ!
それでその日の昼過ぎから前駆が始まり、日付変わったくらいに10分間隔になりました。
私の産院は初産は5分間隔になったら連絡ということだったので家でひたすら耐えました(>_<)
一睡もできず…
翌朝8時過ぎに5分間隔になったので電話して1時間様子見てと言われまた耐えました(^_^;)
それから10時くらいに来て下さいと言われたので行った時には子宮口5センチで入院になりその4時間後に出産しました!
着いてから早すぎて旦那の立会い間に合いませんでした(´・_・`)
もう少しで会えますね♡
頑張ってください!
-
大福くん
同じく鮮血だという方がいて安心しました(*^_^*)
私の産院も5分間隔なんです!でも5分間隔になったのにまだ様子みてと言われるんですね。。笑
胎動を感じられなくなるのは悲しいですがやっと我が子に会えると思うと嬉しくてどきどきです♡ありがとうございます!- 3月8日

さぁ
私は夜に鮮血のおしるしがありました。生理2日目くらいの出血でした。
それから深夜に陣痛が始まり、明け方出産しました!
もう少しで会えますね((´∀`*))頑張ってください!!
-
大福くん
生理2日目はかなりの量ですよね?!私は1日目くらいの少量でした(>_<)
陣痛はじまった!ってすぐわかるものですか?
痛みに鈍感なので気づけるか不安で不安で。。笑- 3月8日
-
さぁ
出血量多くてびっくりしました!wしかもずっと出続けてました。
出血後前駆陣痛があったのですが、なんかお腹痛いかも?レベルで全然耐えれたので寝ることにしました。すると夜中の2時くらいに目が覚め、痛みが少し強くなり定期的に痛みが強くなったので、これが陣痛かぁと思いましたよ。
ただ、病院着いた頃には歩くのもしんどくなり本格的な陣痛が来た時はそうとう痛かったのでわかると思います!- 3月8日
-
大福くん
だんだんと痛みが強くなるんですね!
平日の昼は旦那が仕事なのでできればさぁちゃんさんみたいに夜陣痛きてくれたら心強いなあと思います(>_<)- 3月8日
-
さぁ
うちもいない時だと嫌だなぁと思って毎日お腹に話しかけてましたよ!お父さんいる時に出てきてね〜って((´∀`*))
立会い希望だったし、何より安心ですよね!- 3月8日

pooon
私はお風呂からあがるときに
鮮血が垂れてえっ?、ってなったら
それがおしるしでした(^ω^)
おしるしから 2時間後に陣痛が始まり
そこから2日かかって産まれました(^^)
もうすぐ会えますね♡♡
頑張ってください(^ω^)
-
大福くん
お風呂入ると陣痛が早まると聞いたことあります(*^_^*)♡
陣痛始まってから2日とはけっこう大変でしたね(>_<)
もうすぐ会えると思うと嬉しくてそわそわです(´-`).。oOありがとうございます!- 3月8日
-
pooon
陣痛始まって1度病院いって
子宮口1cmしか、開いてなくて
帰されたんですが
その時に言われたのが
お風呂入って身体温めた方がお産進むよーとわ言われました(^ω^)
実際 産んでからすぐは入浴出来ないので
お風呂入って正解でした(^^)- 3月8日

みっけmama
私も昨日の夜寝る前のトイレでおしるしきてました!!おりものと混ざって茶色のものがちょこっとです。今もちょこちょこ出てます!!でもほとんど張りがなく短かったり長かったり。トイレに行きたくなると痛みを感じてます。おしるしと共に風邪をひいたようで頭が痛くて何だかわからなくなってます(^^;
-
大福くん
私もまだ出続けています(;_;)こんなずっとでてて赤ちゃん大丈夫かなあと心配になってしまいます。
頭痛大丈夫ですか?(>_<)
1人目の時もおしるしありましたか?(*^_^*)- 3月8日
-
みっけmama
熱のせいかそこらじゅうが痛いです(>_<)
1人目の時も早朝のおしるしから始まりました!!でも早朝の時だけでした。病院電話して朝イチで受診にきてくださいってことで行きましたがまだまだって看護婦さんに帰されましたf(^^;
陣痛も微弱で我慢できる感じだったので測るもなにも旦那と帰ってきて寝てしまい気付いたら暗くなってきてて慌てて電話したら怒られました…
結局入院しちゃいなさいってなって次の日促進剤で陣痛おこし昼過ぎに出産しました♪- 3月8日
大福くん
4日後ですか!じゃあ予定日あたりになるのかなあ。。
陣痛は前駆陣痛と違う!とわかるものですか?もともと生理痛がないほうですし前駆陣痛も痛みが全然ないのでいざ陣痛が来たときに気づくか不安です(;_;)
まるこ♪
私も生理痛がほとんど無かったので本当にわかるか心配でしたが…
分かりました!
痛みの種類が違いました。
私の場合、お尻の穴からズキンっと腰を付かれるみたいなズキンズキンとした痛みから始まりました。
今のうちに休めるときはゆっくり体を休めて体力温存しといてください♪
大福くん
そうなんですねー!
お尻の穴から。。聞いただけで痛そうです笑
はい。今テレビを見ながらゆーったりして赤ちゃんのあと少しの胎動を楽しんでます♫
ありがとうございます!