※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにわ
子育て・グッズ

お友達が恥ずかしがっていた場合、褒めてあげるといいです。自分の子には、可愛いと言うのも良いです。挨拶や褒め言葉を大切にしてください。

うちの子が前に同じクラスだったお友達やママに、おはよう!と挨拶しました。そしたら、ママも優しくて挨拶してくれました。私からもお友達やそのママに、挨拶しました。ただ、お友達は、恥ずかしかったみたいなんですが、この場合、なんて声掛けしたらいいんでしょうか?
私自身、そんな姿に、可愛いと感じて、可愛いですね。と言ってしまいました。うちの子にもなんて声掛けしたらよかったのか未だに分からず…💦
皆さんなら、お友達やそのママや自分の子に、なんて声掛けしたり、説明しますか?🤔

コメント

しろくま

自分から挨拶できた、という点を褒めて喜んであげれば良いと思いますよ✨
私だったら、お友達には何も言いません。相手がどう反応するかは、相手の自由ですし。大人になったら、そんな人も少なくないですよね。
挨拶すると自分が気持ち良いよね、という教育をするつもりでいます。
心根の優しい、まっすぐな娘さんですね。ママが普段見せてるから、自然に振る舞えるんですよ。素晴らしいです(∩´∀`∩)*゜