※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

金沢市のJSS金沢駅西スイミングスクールのベビーコースに通われている方、近隣の教室の雰囲気やオススメの習い事、交流できる教室を教えてください。

お子様が金沢市のJSS金沢駅西スイミングスクールのベビーコースに通われている方いらっしゃいますか?

今現在一歳半の子供がいて、県庁付近に住んでいる為この近辺で子供が通える教室を探しているのですが、
教室の雰囲気など教えていただけたらと思います。

また他にもオススメの習い事や教室があれば教えていただきたいです!
保育園に行っておらず、今は公園でしか遊んでいないので(ほぼ誰もいない)他の子とも少し交流ができるような教室希望です。
宜しくおねがいします😊

コメント

ふーみん

ベビーパークおススメです✨幼児教室です✨

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    そういったものがあるんですね✨
    調べてみます☺️

    • 5月14日
りな。

駅西スイミングのベビーコース通ってますよ☆
私も保育園通っていない1歳半です(笑)
県庁付近に住んでます(笑)

すごい楽しいですよー☆
毎月やる事変わるし 親もストレス発散?できます(笑)
見学や体験もできるので 気になってらっしゃるのなら受けてみてもいいかも?です😊

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    月齢も同じでとても参考になります😊
    体験もあるならしてみたいと思います☺️

    1つお聞きしたい事があるんですが、
    駅西スイミングは毎回親も一緒にプールに入りますか??

    • 5月25日
  • りな。

    りな。

    はい☆ベビーコースは毎回親も一緒に入りますよ☆😊 土曜日なんかはパパさんが一緒に入ってママさんは見学が多いかな?(笑)

    • 5月27日
  • まみ

    まみ

    そうなんですね!
    親の水着も用意しないといけませんね☺️
    詳しくありがとうございます✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント失礼します。
    もし差し支えなければ
    駅西のjssで使用されている
    リュックをお見せ頂く事は可能でしょうか?

    • 8月13日