

メメ
お昼くらいから会うことが多いです😊
場所は申し訳ないけど子供がいても平気そうな場所(子連れランチ歓迎の店やショッピングモール、キッズルーム有りのカラオケなど)にしてもらってます
カラオケとかだと適当に遊ばせておけるし、いざとなれば寝ることも可能なので…
ショッピングモールとかだとランチ後、ぶらぶらしてれば子供が寝てくれたりもするので行きます😃

ママリ
子供いると家で遊ぶことが多いです💦お昼ご飯を食べて13時くらいから16時くらいまでとかです☺️
それか早めに食べて12時から15時まで遊んで帰りの車で寝てもらったり😅
仲のいい子ならお昼ご飯持参で10時から14時くらいまで遊んだりもします♩

退会ユーザー
外で会うとなると大体11〜2時くらいが多いですかねぇ🙄
でも外で会うと大変なので、家に招くことが多いですかねぇ…ご飯食べたらすぐ家とか、自宅で一緒にお好み焼きやったりピザとったりなんだりしちゃいます😊
2〜3時に昼寝が始まるので寝てくれたらゆっくりコーヒーでも飲みながら話したりして4時くらいまでいてくれることが多いです😊

退会ユーザー
お互いの家で会う事が多いのでお昼前に集まって、ご飯食べて15~16時に帰ります(^^)❣️

マーマ
11時から15時が多いです。
今のところ時期はピクニックがいいですよ。
あとはもっぱら家ですね。
外食はベビーカーのせて泣き叫ぶまでですね。
外食のときのお昼寝は、車かベビーカーでしてること多いです。

あゆ
自分の子も友達との子にあうとテンションアゲアゲになりご飯をまともに食べてくれませんҨ(´-ω-`)
なので、テンションがあがられるお昼目安に待ち合わせしてお昼を食べてから遊ばせています(^G^)
コメント