
コメント

退会ユーザー
視線が合わない、嘔吐などないか様子見てあげて下さい😣
大泣きしたなら大丈夫なんじゃないかなーとは思いますが...うちもしょっちゅう椅子やらジャングルジムから落ちて騒いでますがすぐ違う遊びし出したりするので様子見で済んでますが...😣
ぐったりしている、とかいつもよりよく寝る、などちょっとでも気になる事があるならかかりつけ医に電話して緊急性の有無を確認してみた方がいいと思います😣
子供の予期せぬ行動ですのであまりご自分を責めずに...😊💦
退会ユーザー
視線が合わない、嘔吐などないか様子見てあげて下さい😣
大泣きしたなら大丈夫なんじゃないかなーとは思いますが...うちもしょっちゅう椅子やらジャングルジムから落ちて騒いでますがすぐ違う遊びし出したりするので様子見で済んでますが...😣
ぐったりしている、とかいつもよりよく寝る、などちょっとでも気になる事があるならかかりつけ医に電話して緊急性の有無を確認してみた方がいいと思います😣
子供の予期せぬ行動ですのであまりご自分を責めずに...😊💦
「大泣き」に関する質問
今日は末っ子を一時保育に預けて、上の子2人と遊びに行って美味しいランチでもして帰ってこようと思ったのに(夫は仕事)朝から激しい兄弟喧嘩。兄が弟の首を足蹴りして弟が大泣きして私も大爆発。 こんなみんなイライラ…
小学3年生、肥満検診 去年あたりから気になってはいましたが、 今年初めて学校から通知が来ました。 小児科で診てもらおうと思っていますが、 やられた方いますか? 正直、気にしすぎでは?やらなくていいのでは? と…
習い事 今下の子が年少になりました。習い事で悩んでいます😅 習い事って子供からやりたい‼って言ってくるものですか? 踊ったり、体を動かす事が好きで、ダンスとか良いかなーと思って体験へ行きました。 ストレッチは凄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こゆり
お返事ありがとうございます💓
今のところ、そういった症状は出ていないです💦
数日は様子を見て行こうと思います😣
子どもって予想外の行動取るから、見きれないところありますよね😥
温かいお言葉もありがとうございます😢💕💕