体外受精で着床できない原因や、凍結胚盤胞の出生前検査について悩んでいます。受精卵のグレードについての疑問もあります。他の病院では数字がついていることがあり、理解できません。
体外受精
1回め自然周期、6日め胚盤胞ABで陰性。
2回めホルモン補充周期、5日め胚盤胞AAで陰性。
片側卵管閉塞ですが、それ以外に問題は見つかりませんでした。なにが悪いんだろう‥。
着床の窓のずれ?それともグレードはよくても染色体異常かな‥。
あと3個凍結胚盤胞が残っていますが、出生前検査した方がいいのでしょうか。
正常卵じゃないなら、せっかく戻しても無駄ですよね‥?流産は2回経験してるので、恐いです。
ですが卵3つだと30万くらいかかりますよね、金銭的な問題と、もし全部異常卵だったら‥。
て思うとそれも恐いです。採卵、もうしたくないなあ。と頭がぐちゃぐちゃでなんだか考えがまとまりません。
また、受精卵のグレードのアルファベットの前によく数字がついているのを見かけるのですが
あれはなんでしょう?
私の病院では特についていないのですが、他のかたのblog等でよく見かけます。
自分なりに調べてもしっくりこなかったので、どなたかお教えいただけませんでしょうか。
- さくら🔰(3歳7ヶ月)
コメント
みーみ
私も採卵で五つの凍結胚盤胞できてました!今までホルモン補充周期で、黄体ホルモン開始から4日目に二度移植して、どちらも化学流産。その後子宮鏡検査をしてマイクロポリープの切除と慢性子宮内膜炎の治療をしました!そして4月に3回目の移植だったのですが、病院の方針がかわり、黄体ホルモン開始から5日目に移植したら陰性。。確かに卵のグレードもどんどん落ちてきてるしっていうのも理由としてはあるのかな?と思いましたが、4日目の移植だったら着床してたのかもしれないと思ってました!なので今回、明後日に4回目の移植をしますが、着床の窓の可能性も考えてまた4日目に移植します!
もしこれで着床はしたとしたら、着床の窓が私は早いのかな?と思えると思います!
さくらさんも、もしかしたら着床の窓の関係かもしれませんね😣
でも二度良好胚盤胞の移植して陰性なら着床障害の可能性もあるのかもですね🤔お医者さんには何も言われないですか?
みんご
アルファベットの前の数字は胚盤胞の発育段階を示すものです。
1 初期胚盤胞(胚盤胞腔が50%↓)
2 初期胚盤胞( 〃 50%↑)
3 胚盤胞
4 拡張胚盤胞
5 孵化中胚盤胞
6 孵化胚盤胞
となっています。少し専門用語が多いので、「Gardnerの分類」で検索して頂ければ、それを採用しているクリニックが出てきますので、そこで図や写真付きで説明されていますよ😄
-
さくら🔰
その言葉たち!調べてみたなかでありました。
胚盤胞となにが違うの?と思っていましたが、胚盤胞のなかにも、段階があったのですね。スッキリしました!ありがとうございます。
次どの胚盤胞を戻すか、検索してみて決めたいと思います。
ありがとうございます。- 5月13日
さくら🔰
4日めが移植日だったんですね。
よく5日めと聞きますが、早い場合もあるんですね。
たくさんの治療をされたんですね、大変でしたね😢
二度自然妊娠で初期流産しているため、着床障害については考えてなかったです。
やはり二度良好な胚を移植して、かすりもしなかったとなると、そういうことも考えられますよね‥。
一度先生にその旨も相談してみます。
次はお互い良い結果となりますように。