※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいみー
子育て・グッズ

保育園入れるか悩んでいます。夫と意見が違い、幼稚園についても不安。アドバイスをお願いします。

こんにちは。保育園に入れるかどうかについて悩んでいます。
私は今専業主婦で、第二子を妊娠中です。初期から要安静なので、出張がちの主人が居ないときは実家に帰っている状況です。

本題ですが、前々から、主人は子供を保育園に入れないのかとしきりに言っていました。上の子が一歳のタイミングで入れてはどうか?と…。私は子供が幼稚園に入る年齢になるまで自分が見るつもりでいたのですぐにウンとは言えず、少しもめてしまいました。
背景として、主人は共働き家庭で育ち、生後三ヶ月ごろから知人に預けられるなどしていたそうで、義母いわく「私はほとんど子育てをしていない」そうです。私は母が父の手伝いをしていたものの、ほとんど専業主婦で幼稚園に入る年齢までは家で過ごしていました。お互いに育った環境が違うのももめてしまった原因になっています。
私が産前していた仕事は拘束時間も曖昧で、土日出勤がほぼマストなので第二子を出産したとしてもその後すぐの復帰は難しいです。そもそも主人が出張がちのため土日に子供をみてくれる人もいません。別になにかパートなどをするとしたら、出張がちの主人と休みを合わせるのが難しくなってしまうだろうし、メリットがあまりないのです…。金銭的にも急を要することもないですし、なぜ保育園に入れることにこだわっているのか私にはうまく理解できなくて…。
主人はこどものコミュニケーション能力が高くなるからというのですが、私なりに子育て支援センターなどに子供を連れていって同じくらいの年代の子との交流はさせています。今は要安静なのでそれが難しくなっていますが、保育園に入れていたとしても実家に帰っている間は県外のため通わせることができません。また、私のリフレッシュのためとも言いますが、それなら一時保育で十分ですし、本来の希望とはちがう形で保育園に入れてしまうほうが私にとってはモヤモヤします…。
保育園に入れるための希望を出したりするタイミングが丁度予定日に近いのでそのころは里帰りしているだろうし、上の子と同じように切迫で入院しているかもしれないので難しいと言っても理解が得られず…。

長くなってしまいましたが、同じように夫婦間で意見が違う方おられませんか?

また、主人はゆくゆく幼稚園に入れたいそうで、私は保育園から幼稚園に転園(というのでしょうか?)する手続きもよくわかりません。(私は保育園卒です。)それなら幼稚園からではダメなのか…などなどと考えてしまいます。
勉強不足な私ではありますがアドバイスやご意見をいただけませんでしょうか。

コメント

あくるの

旦那さんそこまで保育園に入れたいなら、入れるための下調べや手続き・入園後の洗礼でお子さんが体調不良になった時の対応(お迎え行ったり小児科連れてったり看病したり)は当然やってくれるんですよね?
「保育園に入れたい!」と言っておきながら準備や送り迎えなどりょうままさんに任せるようならただの自己満足でしかないなと思いました🤔
私も専業主婦で、息子が幼稚園に入れる歳になるまでは自宅で見る予定です。
支援センターや公園などで一緒になったお友達と遊んだりしてますよ😊

  • えいみー

    えいみー

    早速のコメントありがとうございます。
    主人はろくに調べもせず、自分の経験だけでものをいってきます。私に質問しては、調べてないのに勝手に決めつけて俺に言うのかといってくる始末で。そもそも出張が多いので迎えに行けるわけもないんですが…💦友人の子たちもことごとく洗礼をうけて発熱したりしていて大変そうなのを見ているのですが、主人はあんまり現実的に受け止めていないようで…。何を言っても言い訳のように捉えられているのが辛いです。
    あくるのさんと同じように私も支援センター、公園などで遊ぶのでも十分ではないかなと感じています。こどもも十分楽しそうですよね✨
    理解のあるご主人で羨ましいです…✨

    • 5月13日
  • あくるの

    あくるの

    うちは2人して幼稚園までは家で見たいねって感じなのでそこで特に揉めたりはなかったです!
    支援センターや公園は自分の気分で行けるので助かってます💦
    仕事しながら家事もこなして保育園に預けてるママさんを本当に尊敬します😭
    私は要領もよくないので家事と育児でいっぱいいっぱいです。
    旦那さん自分は何もやらないのに口だけ出すのはおかしいですね😑

    • 5月13日
  • えいみー

    えいみー

    私も同様で仕事をろくにしていないのに日々いっぱいいっぱいです…。更に体質のせいで妊娠中安静にしなくてはならず、なおさらで…💦働くお母さんのスゴさが身に染みます。
    主人も家のことはできるだけ手伝ってくれていますが、お金のやりくりや各種手続きとかそういうことになるとサッパリで…それに物理的にいないことが多いので、頼りきれていないところがあります。話し合いも難しいので困っています。

    あくるのさんのコメントに励まされました。ありがとうございました🍀

    • 5月13日
ゆうごすちん

まずお住まいの地域は希望すればすぐに保育園に入れるのでしょうか🤔
今は待機児童が多く、フルタイムでも保活しなければ入れないような地域はたくさんありますし、来年だと2歳児クラス…持ち上がりのため数人しか枠がないと思いますので、けっこう厳しいかと思います😅
加えて1年目は風邪のオンパレード、兄弟いればさらにうつしあい、何のために保育園入れてるのか…と思うことも正直あります💦
保育園の子は確かに人懐っこいですが、成長して無口になる子はたくさんいますよ。これは性格もあるので、全員がコミュニケーション能力が高くなるということはありません。

幼稚園も満3歳から受け入れてくれる園もあるので、そっちで探されたほうが希望に近いのかなと思います😊

私も主人と意見が違ったりしますが、子供とたまにしか一緒にいない主人より、自分の考えを優先してますね(笑

  • えいみー

    えいみー

    コメントありがとうございます!
    いえ、1歳児で見ましたら待機児童でていました。私のような環境だと希望通り入れるのは難しかったと思います。2歳児は私の地域では待機児童はいませんが、来年はどうなるかわかりませんし、なおかつ私の環境では優先権はないに等しいですよね💦
    上の子を入れたら今年の下旬に産まれるであろう下の子も入れなくてはならないと聞き(この点は勉強不足かもしれません)、そうしたらもうなおさら私の思い描いていた育児とはかけはなれてしまう悲しみが…。本当に悩みます。
    ちなみにコミュニケーション能力は、3ヶ月から預けられている主人のほうが私よりよっぽど低いので、どこにそんな根拠があるのかと思ってしまいますが…指摘すると主人が怒り狂いそうなのでスルーしてしまいました…。

    ゆうごすちんさん同様、圧倒的に育児に向き合う時間が長い自分の意見を通せるよう、やんわりとですが頑張ってみたいと思います…😭

    • 5月13日
ぱいんぱいん

私が保育士をしてるときから、
子供は幼稚園からと思っていてたまたま旦那もその考えだったので、そのことではもめませんでしたが、うちの旦那も自分が正しいと思ってる部類なので本当にめんどくさいです。ちゃんと調べたわけではなくて、ちょっとかじったくらいの知識とかで押し付けてきます(笑)
一歳児で待機が出てるなら二歳児で入るのはもっと厳しいかと思いますよ。ただ、旦那が納得しないなら、人気の保育園探してそこにだしてみては?必要書類とか市役所は旦那さんに行ってもらいましょ。

  • えいみー

    えいみー

    コメントありがとうございます!
    今日電話で保育園に入れる条件やわからないことなどはっきりさせたかったので問い合わせてみました💦上の子だけ預けることは難しく、0歳児も入れなくてはならないとなると私の条件ではやはり難しそうでした…。それを主人に伝えてみましたら黙っていたので、諦めてくれたのかなと思います…。
    ぱいんぱいんさんのご主人も知識を押し付けてくることがあるのですね💦もちろん自分ばかりが正しいなんて思ってはいませんが、なんだか話し合いもしんどいときありますよね…。性格なので直るものではないだろうし、うまく付き合っていくしかないのでしょうが…大変ですよね😭

    • 5月13日
  • ぱいんぱいん

    ぱいんぱいん

    そうですよね。基本保育園は共働きで家での保育ができないかたですもんね。本当に自分が見抜けなかったのが悪いのかもだけど、お互い大変ですね💦がんばりましょうね💗

    • 5月13日