
双子の出産予定で、短肌着とコンビ肌着をどれくらい用意すべきか迷っています。短肌着6〜8枚とコンビ肌着6〜8枚で足りるでしょうか?洗濯は毎日する予定です。アドバイスください。
7月末に双子を出産予定です👶👶
肌着をどのくらい購入しようか迷っております。
病院の父母学級では短肌着しか着ないよ〜と言われてそのつもりだったのですが、
友人の話を聞いたりネットを見たりするとコンビ肌着もあったほうが良さそうな…🤔
そこで、以下の感じで用意しようかなと思っているのですが…
🌟短肌着を6〜8枚
🌟コンビ肌着も6〜8枚
これでは足りないでしょうか?
それとも多い…??
洗濯は毎日する想定です。
アドバイスお願いいたします🙏
- とい(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

(み)
うちは上の子の時吐き戻しがひどく一日何回も着替えてたので双子ちゃんだったら10枚くらいあったほうが安心できるかな?と思います😂

あーまる
上の子が7月末です👶
コンビ肌着の方が着せてた気がします!クーラーかけてたので!
双子ちゃんだともうちょっと枚数いるかなーとおもいます😂
-
とい
ありがとうございます😊
コンビ肌着だけ増やしたら良いということでしょうか??🤔- 5月13日
-
あーまる
はい!短肌着はそこまで使わなかったような気がします🤔
- 5月13日
-
とい
なるほど🤔
ありがとうございます!
夏生まれのご意見ありがたいです!- 5月13日
-
あーまる
なんでも聞いてください〜☺️
義兄のところが男女の双子ちゃんです👶かわいいです❤︎- 5月13日
-
とい
お義兄さん、一緒です🙋♀️
まだご覧になっていたら…
なぜ短肌着を使わずコンビ肌着中心だったのか知りたいです🙇♀️- 5月13日
-
とい
あ!クーラー対策ですね😓
見落としてて、すみません💦💦- 5月13日
-
あーまる
そうですそうです〜☺️
短肌着にオムツでガーゼケットかけとく、とかでもいいと思いますが!- 5月14日
-
とい
なるほど🤔
わざわざありがとうございます🙏🙏
とても参考になります😊- 5月14日

はじめてのママリ🔰
七月末なら暑いしコンビ肌着だけでもいいような気がします😊
双子ちゃんなら10枚はあったほうがいいとおもいます!
-
とい
ありがとうございます😊
コンビ肌着のみ10枚、短肌着は不要ということでしょうか??- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊- 5月13日
-
とい
ありがとうございます😊
- 5月13日

ひよこちゃん
うちの子たちは冬生まれだったのでコンビと短を重ねて着せてましたが、夏になったらコンビ肌着やボディオール、ロンパース一枚で過ごさせてました。
もらいもの以外では、1人あたり10枚ずつ買ってました。
娘の方が吐き戻しひどくて着替えも多く、洗濯が間に合わない時は息子のを着せたりとかしてました笑
生まれたらジジババやお友達からお祝いでもらえる場合もあるので、気持ち多めくらいでいいと思いますよ😊
-
とい
同じ男女双子ですね☺️
やっぱり短肌着だけで過ごすことは無いんですね…
ボディオールやロンパースは、前開きのタイプが良いでしょうか?
GAPなどでは新生児からのサイズもあるのですが、日本だと?あまり使われてるような雰囲気もなく、購入迷います😓- 5月13日
-
ひよこちゃん
個人的な意見だと、月齢小さいうちは断然前開きがおススメです。
特にうちは娘が1歳になる頃までおすわりを頑なにしなくて、かぶりタイプの服は最近やっとスムーズに着せられるようになりました😅
GAPなどだと新生児サイズでも双子ちゃんには大きいような気がしますね💦
うちの子達も生まれた時2000g超えてましたが、しばらく50-60が大きかったくらいですよ。
生後3ヶ月になる頃までは外に出かけることもそんなに多くないし、普段はぶっちゃけコンビ肌着だけあれば十分なので、ボディオールなどはお子さんたちの様子を見て追加で買う形でもいいんじゃないかと思います!
その間にいただきものが集まるかもしれないので笑- 5月13日
-
とい
なるほど‼️丁寧にありがとうございます😊
コンビ肌着だけ購入する方向で色々なお店覗いてみます🙋♀️- 5月13日

うー
むしろ短肌着使いませんでした!
コンビ肌着1枚で夏の間は過ごしてました!😃吐き戻しで着替えとか多いと思うので10枚以上はあった方がいいと思います😃
-
とい
ありがとうございます😊
短肌着を使わなかった理由はクーラー対策とかでしょうか…?
外出時に服の下に着せたりもしませんか?そもそも外出しない??
…すみません💦初めての出産でわからないことだらけで💦- 5月13日
-
うー
短肌着だとお腹までの丈でその上にカバーオールとか着せる形になるので暑いかなぁと思って夏の間はコンビ肌着1枚でした😃外出は1カ月検診のとき初めてしましたが、その時も割としっかりした生地のコンビ肌着だけでいきました!暑い中ちっちゃい赤ちゃん外に出すのも…と思ってお宮参りも秋以降の涼しくなってからにしましたよ😃それに寝不足すぎて外出する体力ありませんでした😂でも退院時に記念でドレスオールを着せる場合は短肌着必要ですね😆
- 5月13日
-
とい
なるほど!🤔
丁寧にありがとうございます😊- 5月13日

はし
夏ならすぐ乾くので、しかも2枚着せる時期あんまりない気がするので半肌着4枚、コンビ肌着も5枚もあれば大丈夫です。
コンビ肌着は足を動かしてもお腹が出ないのでいいですよ。
もしかしたらコンビ肌着一枚でいけるかもしれないです。
-
とい
ありがとうございます😊
すぐ乾く〜のは確かにです。
ちなみに、短肌着いらず、コンビ肌着だけ10枚、とかでも良いということでしょうか?🤔- 5月13日
-
はし
私は春生まれしか育てた事がないのですが、新生児期に短肌着着せた方が保温のためにいいのだったら4枚〜5枚もあったら充分だと思います。コンビ肌着も10枚もいりませんよ‼️多分洗濯物多いとおもうので、1日に朝昼夜と洗濯回すような生活になるとおもいます。なのでうちは5枚で充分だと思います。新生児期過ぎたら使うことは無いと思います。それより、一ヶ月してからロンパース タイプの方が使いやすいです。股で止めるタイプのです。
4〜5枚買っといて必要なら買い足すのがいいと思います。
すぐ大きくなりますよ!
オススメは5枚づつ購入して使いやすかったら買い足すのがいいと思います。
お祝いとかでもらう場合もあっるのでうちはそれで足りました。- 5月14日
-
とい
1日3回洗濯するんですね🤔
なるほど、そしたら枚数少なくて良いですね…!
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊- 5月14日

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
肌着はほんとに二人で計20枚とか必要でした!すぐ汚して取り替えてとかの繰り返しでした😂
-
とい
ありがとうございます😊
お洗濯しても追いつかないのでしょうか💦💦- 5月16日
とい
ありがとうございます😊
短肌着、コンビ肌着それぞれ10枚でしょうか??
(み)
うちは冬生まれで肌着2枚重ねて着せてたので着替えの時はどっちも同じくらい枚数いりました😂!
とい
ありがとうございます😊