
子供が夜寝る時間が変わり、授乳回数が増えて困っています。飲ませすぎか不安です。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になってます(*´ω`)
寝かし付けなんですが、うちの子はいつも9時頃には寝てくれます。
7時→お風呂→あがって授乳→8時過ぎ、ギャン泣きで授乳→抱っこで寝んねzzz
最近8時半頃にギャン泣きしておっぱい飲まないと寝ません(´`;)今まではグズグズしておっぱい飲んで寝てたのが、ギャン泣きに変わりました。あまり泣くと可哀想になってしまって(つω・`。)同じような方いますか?
夕方からグズグズで寝るまで1時間毎に授乳なんてこともあります。飲ませ過ぎでしょうか?
そのおかげか三ヶ月で7㎏超えです(笑)
- *茶子*(2歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆは
うちは完ミですが6時頃から寝る9時までギャン泣きぐずぐずで楽しいお風呂タイムはありません。。
もちろんお風呂後もギャン泣きで‼
なので基本5時からずっとエルゴです(>_<)
身体中痛いです。

saacan
同じです(。>д<)
8時→お風呂→あがって授乳→その流れで寝かしつけ!
私の場合は、お風呂で疲れた所で
授乳して気が済むまでいっぱい飲ませて
でも、離したら泣きますが
ユラユラトントンで頑張ってます!
でも、ユラユラでギャン泣きになる事が
多くなりました!
そのときは、気が済むまで泣きます。
泣き止まないとちょっとおっぱいあげてしまいます。
ゥチの子、3166gで産まれて
すでに7.5㎏あります。(11月26日)
-
*茶子*
一緒ですね( > <。)!!
ユラユラトントンで寝ます?
夜は基本抱っこって感じでしょうか(-∀-`;)ギャン泣きも成長したからかなーと思ってますが、なかなか焦ります(笑)
おぉ!うちは3165でした!
大きい赤ちゃんは抱っこも大変ですよね(笑)- 3月8日
*茶子*
なんで夜になると機嫌悪くなるんでしょうね(-∀-`;)いくらエルゴでも肩とか痛いですよね💦お疲れ様です!
うちの子、お風呂だけはご機嫌です(・ω・。)ノ