
旦那は子どもに関心がありますが、自分優先で不安定な状況に配慮がなく、夫婦関係に不安を感じています。
旦那は子どものことは可愛がってくれています。
しかし、よく寝てばかりで、
休みの日もきっちり自分が最後に起きてきて、必ず昼寝もします。
夜も寝るので、夜中に子どもが起きていても
そういう時は全くノータッチ。
何かと、言ってくれなきゃわからない。エスパーじゃないんだから。と言います。
↑この言い草が本当に腹がたつんです。
私は言われなくてもやってますけど。
ってつい思っちゃうんですよね。
今2人目妊娠中で、最近精神的にも不安定で、なんてことないことで泣いたり、不安になったり、そんな中、旦那は私に気遣うことは全くなく、自分のことだけ。子どものことも、自分のできる時だけ。みたいなスタイルに今後も夫婦として一緒にいる自信がありません。
- miwa
コメント

退会ユーザー
旦那さんに思ってること話したことはありますか?(><)
今、妊娠中との事で、もっと協力的にお願いしたいですよね😰💦
私ならブチギレます😅
お互い思ったことや不満はちゃんと言い合うので、私が家事をやっちゃいたい時も、子供の面倒は見ててくれます。
miwaさんが精神的にキャパオーバーしてしまう前に旦那さんに文句言っていいと思います!

❁¨̮
男の人鈍感な人多いのではっきり言わないと分からないですよ、😭うちもそうです
休みの日はうちは子どもが起きたら子どもに起こしてもらいます笑
子どもをパパの上に乗せたり笑
夜中起きて泣いてたら
旦那たたき起こして
泣いてるよー!うちしんどいねんからなんとかしてー!
って言います!
-
miwa
それが、出来たらいいんですけどね。
私もなかなかお願い出来ない気質で。
しかも、子どもも、一歳になったばかりで私の妊娠も感じ取ってなのか私じゃないといや!と泣くこともあって…- 5月13日
-
❁¨̮
言わないのに気づけってのは難しいと思いますよ😓男の人は女とは少し違うのでやっぱり気が付きにくいと思います
子どもは普段からパパにも慣れて貰わないと急には懐かないですよね…日々の積み重ねになりますね- 5月13日
-
miwa
そうですよね。
頭では分かっているんですけどね。頑張ってみます。- 5月13日

cukky
うちの旦那の事かと思っちゃうほど同じです🤣🤣
昨日はパパ昼寝中に長男が間違えて大音量でタブレットつけちゃって、それで起きて激おこしてました😡‼️
赤ちゃんギャン泣きの時にわざと隣に置いていなくなってみたり、間違えたふりして足踏んでみたりと嫌がらせしてます笑笑
期待してるからイラつくんぢゃない?と友達に言われ、そっか!男なんてそんな生き物〜と思うよーにしてます😏
-
miwa
ありがとうございます。
男の人はそんなもの。
子どもを見てもらえただけラッキーと思え。ともよく言われますが、
何度もそう思おうとしても
そこにいるのに、期待しないっていうのが出来なくて。
そんな人と一緒にいる意味あるのかな、とも思ってしまいます。- 5月13日

レオまま
男の人って同じような事言いますよね…
私も最初は言わずに空気読めよって思ってましたが、もうこの人は本当に分からないんだと察してからはやってほしいことを伝えるようになりました❗
そっか!確かにエスパーじゃないから分かんないよね~💡じゃあ、今日はこれやってくださーい❗って心の中でバカにしつつバレないように伝えるとか!
自分が何をしてもらったら楽になるのかだけ考えると、手の平で旦那を転がして、やってもらうのが一番だったんですよね…
あとは、私は息子が赤ちゃん時期に本当に辛くて旦那も父親になりきれず、その時に、シングルになっても構わない‼️って割りきれてしまっているので気持ちも楽になりました‼️伝えても子育てに協力してくれないならあなたはいらない👋😞ってスタンスです☺️🍀
とりあえず、やってほしいことを旦那様に伝えてみて、それでもやってくれないなら、エスパーだとしてもやってくれないじゃんって嫌み言っちゃいましょ‼️
-
miwa
ありがとうございます😊
なるほど。
なかなかそこに変換するのが出来ないんですよね。
ただ、、お願いすればいいのでしょうが。
お願いできる性分でもなくて。子どもも私の妊娠で、不安になっているのか、私じゃなきゃ いや!と泣くことも多くて。。。- 5月13日

退会ユーザー
うちもそんな感じです😂
土日子供と遊んでくれてても、気付いたら夫が寝てる…
子供が上乗ってきても起きない…😂
今はそれでもいいけど、二人目産まれたらそうはいかないよっていつも言ってます😅
-
miwa
ありがとうございます。
2人目は年子になります。
帝王切開なので、入院も長いし。旦那が見てくれることになってはいますが、不安しかないです😢- 5月13日
-
退会ユーザー
それは不安ですね💦
一人で子供の世話をするということに今から慣れていってほしいですね😨- 5月13日
-
miwa
そうした事も伝えても
軽く、任せとけー!とか言ってくる事にも腹が立つんですよね。
男ってなんなんでしょうね。- 5月13日

退会ユーザー
言わなくても先のことを読んで行動するのが育児だよ、って1回きちんとお話してみましょう!
私はまだ1人ですが、これが2人、しかも旦那が動いてくれないとなると気が狂いそうになります(笑)miwa様はお1人で頑張っていらっしゃるのですね😭
-
miwa
言っても理解してもらえないですよね。
わからないんだから、言ってくれなきゃ。って。- 5月13日
miwa
ありがとうございます。
いつも、言ってはいますが、
言ってくれなきゃ分からない。としか言ってこなくて。
でも、私としては言えない性分で。いつも話は平行線になってしまいます。
退会ユーザー
言う方も出来れば言いたくないのよ!って時ありますもんね😢
ただここは心の中でクソやろ〜って思いつつ、伝えてみてください😊✨
何度言ってもダメな事は、毎回言ってるよね?って怒って良いと思いますよ!
miwa
やってみます!
ありがとうございました😊