
出産に関する病院への適切なタイミングがわからず、ストレスを感じています。
1回目、陣痛が10分間隔になり電話して来てくださいとのことで行って結局本陣痛には繋がらず帰らされました。
2回目、寝転がっている時にチョロチョロと流れた感覚があり間隔も5分間隔で電話したらまた来てくださいとのことで行って、結局破水でもなくまた本陣痛には繋がらず帰らされます。
促進剤やりたいと言ったところ、病室がいっぱいで今は無理みたいな感じでした…。
みなさんどのくらいで病院に行っているんですか?もうどんどん無駄な入院ばかり増えてその料金がかさんでいきます。。
家では強烈な痛みと5分間隔なのに病院にくるとおさまっていきます…😭もうやだ😭
どのタイミングで行ったらいいのかもうほんとにわかりません。早く生まれて欲しいです…。
動いても動いても産まれてこなくてストレスになっています…
- ぴーよん(5歳9ヶ月)
コメント

ぱんちょ
はじめまして!4人目のマタママです。
5分間隔の陣痛をどのくらいの時間計っていますでしょうか??(*^^*)
自宅で5分間隔の陣痛は1時間以上続くようなら陣痛かとおもいますが、1時間もしたら治まるというなら、前駆だとおもいます(*ˊᵕˋ* )

ゆゆん
1人目の時に私も前駆陣痛でフライング入院次の日帰されました( ̄▽ ̄)
しかも個室希望してたので4万超えの請求( ゚д゚)
本陣痛の時5分間隔ではなく5分切って家で痛くて泣いてました。笑
旦那に病院に電話しろ言われましたがまた帰されるかも〜と電話せず旦那がキレて私の母に電話。
母からも私に電話でキレられ笑
病院に電話しました(゚∀゚)
電話のタイミング難しいですよね。。
ましては帰されたことがあると余計に( ̄▽ ̄)
病院と家は近いですか?
近いなら5分切るまで我慢しちゃうかもです(´;ω;`)
-
ぴーよん
病院までは1時間もかかるので難しいです😩😩
病院側も家が遠いの分かっているのですぐ来てください!!という感じでした😩
ほんと、何がなんなのかいつ産まれるのか難しすぎます…笑- 5月13日

退会ユーザー
促進剤使うと自然に陣痛来るより
痛いみたいなので
予定日超過や早めに出した方いいと
言われない限りは
自然に陣痛待った方いいと思います😣
友達がどっちも経験したんですが
促進剤の方がめっちゃ痛かったそうです😅
-
ぴーよん
痛いそうですね😭😭
私の母も促進剤経験者で促進剤なんてしない方がいいよ!!痛いよ!!と言います😭笑
赤ちゃんも大きく、早く産みたいのですが…😩😩- 5月13日

退会ユーザー
私も2人目一度帰りましたが
すぐ本陣通きました!
やっぱ自宅でゆっくりしていた方が
陣痛に繋がりやすいです!
病院だと隣の人の叫び声、、
私は叫ばないのでわかりませんが
本当に集中できず苛々して
お腹の赤ちゃんも寝てしまいました笑
リラックスしてた方がいいです!
初産婦さんですか?
陣痛は我慢できる痛さですか?!
ぴーよん
1時間以上でした😭
病院では微弱陣痛と言われました😭