※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいちゃん
その他の疑問

老犬にご飯を食べてもらう方法ってありますか?脳の病気にかかって以来、…

老犬にご飯を食べてもらう方法ってありますか?

脳の病気にかかって以来、食べる量が減ってしまい、
体重がずっと減り続けています…
本人は弱っているわけでもなく、
旋回運動はありますが、それでもよくなっているようです。
でもご飯をいつもの半分以下しか食べなくて、
朝昼晩と犬用のチュールを混ぜてあげているようですが、
体重が減ってしまっています。
病気だし、歳だし、仕方ない部分あるのかもしれませんが、
少しでも食べて欲しいので、いい方法があれば教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ぞうさん

動物看護師をしておりました。
フードをお湯でふやかしてみたり、なるべく自分で食べる方がいいのですが手やスプーンで口まで持って行ってあげたりですかね🤔
聞いた限り動けてるようなのでそこまでではないのかなと思いますが、まったく食べない場合はシリンジで少しずつ流動食みたいなものを口の中に流すしかありません…

  • だいちゃん

    だいちゃん


    回答ありがとうございます!

    お湯でふやかして手であげているようなのですが、食べないみたいで💦
    右前後ろ足に力が入らなくて止まることが難しく、体を支えてあげているので、食べるのが難しいんですかね?💦
    脳の病気が分かって、1週間ほどですが、300g近く体重が減っているんです…
    流動食の方が良さそうですかね?

    • 5月13日
  • ぞうさん

    ぞうさん

    伏せて食べるのも無理ですか?
    基本的には寝たきりの子に使う方法ですが、このままあまりにも体重減ると心配ですよね💦

    • 5月13日
  • だいちゃん

    だいちゃん


    まだ試してないのでやってみます!!
    そうなんです…
    もう15歳なので、食欲衰退は仕方ないのかなとは思いますが、急激に減ると怖いです😭

    • 5月13日
H&Aママ

ふやかしたご飯に、缶詰めを混ぜたら食べてくれること多いです。
それでもダメなら缶詰めを少しレンチンして混ぜたら匂いが普通より強くなるので、たべてくれること多いです。

  • だいちゃん

    だいちゃん


    回答ありがとうございます!

    今はチュールしか試してないみたいなので、缶詰めもしてみます!
    レンチンすると匂いが強くなるんですね!!
    それも試してみます🙆‍♀️✨

    • 5月13日