※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

昨日知り合いが、SoftBankは2年経ったら機種代が上がって高くなるから、…

昨日知り合いが、SoftBankは2年経ったら機種代が上がって高くなるから、ymobileからahamoに変えたと言っていました。

私もymobileだったから、家電量販店でさっき色々聞いてきました。

私の場合、ワイモバイルからソフトバンクにいったん変えて、iPhoneを新しいのに変えたら、色々安くなる&家電量販店ポイントが30000円分つくと言われました。

結局今は携帯はどこも、2年は機種代無料にしていて、2年経った時に返却して機種変することで、お得に使い続ける方法になってますよー。と言われました。

今残ってる機種代は、査定に出してその料金で補填することになるようで。

昨日の知り合いの話が引っ掛かっていて。
ワイモバイルよりahamoがお得なの??

携帯のスタッフの人ってノルマもありそうだし、うまく乗せられちゃってるのか?よくわからなくて。

どうするのが、損なくお得になるのでしょう??

コメント

ママリ

話を聞いたのは同じ家電量販店で同じ人ですか?

ポイント還元系のキャンペーンって店舗によって違うし、話を聞いたのがどこに雇われてる人なのか(ドコモなのかソフトバンクなのかなど)によって勧めてくる内容は変わってくると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    違う家電量販店だと思います。

    そうですよね🤔
    携帯会社に雇われてるというより、量販店の担当者って感じの人でした。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    違うならキャンペーンも違うし、友人とは比較できないと思います!

    うちも1年くらい前にいろいろポイントがもらえると言われてワイモバイルからahamoに変えました。端末は一括で払ってて私はまだ使うつもりだったので変えてなくて、夫は変えました。ahamoだったのはたまたま話を聞いたのがahamoだっただけで、そこでお得だと思ったので変えました🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知り合いが言ってたのは、キャンペーンでのお得感のことだったんですかね🤔

    ソフトバンクは2年で値段が上がるからahamoに変えたって言ってたのがひっかかって🤔

    • 1時間前