
コメント

2kids♡mama.
母乳が溢れてきてるのに放っておくと、詰まって余計痛みが出てしまうかもしれないので少し手で搾ってみてはどうでしょうか?
母乳外来が近くになければ、出産した病院とかでもみてくれますよ☺️
私は母乳トラブルが多くてすぐ詰まってしまう体質でしたが、どうしようもないくらい痛くなったときは出産した病院でおっぱいマッサージしてもらってました😊
出産されてどれくらいでしょうか?
授乳の間隔や飲んでくれる量が安定してくるとトラブルは少なくなりますが、慣れてくると自分で治せるようになったりしますよ👌

退会ユーザー
つい最近同じような症状になり、慌てて出産した病院の母乳外来行ってマッサージしてもらいましたが全然ダメで葛根湯処方されました!
飲んだらすぐよくなりましたよ。
もちろん息子にもごくごく飲んでもらいましたが😋
病院近くにないなら葛根湯飲んで様子見てもいいかもしれません。
-
ままり
ありがとうございます!
葛根湯ですね!とりあえずは夜中授乳して少し落ち着きましたが、お守りがわりに葛根湯買ってみます😊- 5月13日
ままり
ご相談にのってくださりありがとうございました。
今4ヶ月で、母乳もだんだんと軌道にのってきたところです。
でもまだ混合なので、安定しません😣
出産した病院にきいてみます!
とりあえずは夜中一度授乳してなんとか張りは落ち着いた気がしますが余韻があるというか、、、
ありがとうございました!