
友人から貰った子供服がカビ臭い。今後もお下がりをくれるかも。険悪な関係にならないようにどう対処すべきか?頻繁に会う友人。
友人から子供服のお下がりを貰いました。
保育園着にとても助かる‼️と感謝しまくったのですが…
カビ臭い。
2度、漂白除菌で洗っても取れず。
3度目にネットで調べて重曹&穀物酢に三時間浸けおきして洗ってもまだ臭い。
日光干してダメなら捨てることにしようと思います。
世話をやいてくれるのが好きなようで、多分今後もきっとお下がりあげるよー‼️と声をかけてくれると思います。
ですがありがた迷惑です🤣
こんな場合、皆さんなら険悪な関係にならないようにどう対処しますか?💦
ちなみに、子供の関係で会う頻度も高くなるだろう友人です。
- あんひょー(7歳, 8歳)
コメント

NA❣️
それは嫌ですね💨💨
私なら、自分の姉の子のお下がり(身内)に、お下がり沢山もらうから、もう大丈夫だからー、ありがとうね〜。と、また、お下がりあげると言われたら、嘘でも言っておきます😅
そして、私はカビ臭いお下がりは洗いもせず、容赦なく捨てます。笑

ママちゃん
最近、他の友達にもお下がりいっぱい貰って服であふれ返ってるから、気持ちだけいただいておくね😊
いつも、気にかけてくれてアリガトー😊
こんな感じでどうですか?
-
あんひょー
彼女、あっけらかーんとしてるタイプなのでそんな感じで大丈夫そうですが、私が気にしすぎタイプなので、考えすぎちゃって😅
嘘でもあっけらかーんと答えれるよう私も断りの練習してみます(笑)- 5月13日

ママリ
私もよく色々周りから頂きます☺️
有り難く頂いて
着れないものはすぐ捨てちゃいます(*´꒳`*)
-
あんひょー
使いたい服が何枚かあったのに残念です🤣
お下がり助かりますが、こんなんだと本当にありがた迷惑になっちゃいますね🙍💦- 5月13日

ロキソニン
何度くれても何度でも捨てます…
もちろん感謝の気持ちは伝えますが!
そのうち着てない事に気付いてくれるといいですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
-
あんひょー
気付くタイプでもなさそうなくらい、おおらかなタイプです😂
良い人なので、角がたつのは本当に嫌で悩んでしまいました🤣
カビ臭かったから捨てた!とハッキリ言っても、笑ってごめんごめんーって言う人かもしれないです😂- 5月13日

退会ユーザー
鍋で煮あらいしてもダメでしたか??
煮沸消毒が一番最強だと思います。
お下がりの断りかたは
『先日、知り合いからたくさんもらっちゃったの~。ありがとう!!』
で、話してみるのはいかがですか??
-
あんひょー
秋冬物も含めて30枚ほどのボリュームだったので煮洗い考えませんでしたが、本当に使えそうなものだけやってみたいと思います😀❕
今後100%拒否❕ではなく、何度かの割合考えてそうお断りしても大丈夫そうですよね😊- 5月13日
あんひょー
私も捨てたくて堪らなかったです🤣
日干ししてもやはりまだ臭う…
あげたのに着てない…と思われるのが嫌で、何とか頑張りましたが捨てることにします😂
去年着てただろう服がどうしてここまでの事になるのか、保存というより彼女の家庭環境が気になりすぎます🤣