
7ヶ月の赤ちゃんが夕方の食事に食いつきが悪い。ミルクをあげると食べる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
5ヶ月半の頃から離乳食をはじめ、順調に食べてくれていたので、
GW明け(7ヶ月になる少し前から)より、2回食にしました。
朝は、普段通り食べてくれます。
しかし、夕方は機嫌が悪かったりと食いつきが悪いことが多く、ほとんど食べれないことが多いです。
①お風呂前に食事
②お風呂後に食事
③ミルクなど機嫌よく飲んでくれるので、与えてからの食事
など、色々試してはいます。
食いつきが悪く、一旦手を止め、ミルク渡すと全部飲んでくれます。
同じような体験された方、いらっしゃいますか?
また、アドバイスなどあれば教えて下さい!
- yuco(5歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
私も5ヶ月半からGW中の節句日から二回食にしました😊
夕方ではなく、午後はどうでしょう?
うちは午後あげてます!
というのも、うちは双子で16時テレビ、18時台お風呂、19時台ミルク、21時就寝なので、夕方だと忙しないです😅💦
試行錯誤して、量も少ないのか多いのかわからないですが、おかゆ40g、豆腐15g魚5g、野菜15gで1回目と同じくらいは食べてくれてます😂
コメント