※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

長女が寝る前に母親の手を触り続けてイライラしている。辞めさせる方法はないか悩んでいる。他の子供さんも同じ行動をするか、どう対処すべきか悩んでいます。

長女が、私の手を触ることに依存してる気がします😥
次女にミルクあげてる時(これはたまに)甘えたい時、ぼーっとしてる時、車に乗ってる間、眠い時、寝るまで、ずーーーーっと私の手を触って反対の手では指ちゅっちゅしてます😥

長女も甘えたくても甘えられない状況だろうし、不安定な心を保つためにしてると思うので、強制的に辞めさせるのは辞めた方がいいかなと思ってましたが、最近寝るまでの時間も長くなってきて、寝るモードに入ってから寝るまで30分ぐらいかかりその間ずーーーーっと手を触ってます。
ふつうに触るだけならいいんですが、指を変えてみたり、爪でガリガリしてみたり、爪と指のあいだに爪を突っ込んできたり、反対の手で触ってみたり‥
もー長すぎてイライラしてしまいます‥💦

一回車なら手がなくても眠ければ寝るだろうと思い、てってはなしで寝てみよっか!大丈夫!ねれるよ!と言ったんですが、ずーーっとてって!てって!!てってー!!!と泣き叫んでました‥


やんわり辞めさせる方法ないですよね💦
寝る前のてってが苦痛‥💦

可愛い仕草じゃん!今だけだよ!
って思いたいんですが、イライラしてなくてもさすがに30分も触られてるとイライラしてしまいます‥


みなさんの子供さんはそうゆうのありますか?
イライラしませんか?
今辞めさせようとしても長女の負担になるだけでしょうか‥

コメント

アンパンマン

うちの娘もまさに私の手がないとダメです!!
寝る時や甘えたいときはいつも私の手をイジイジし始めます😊
手の甲の骨をゴリゴリされたり、爪でガリガリされたりもして痛くて不快な時はよくありますね💦
でも私の手をイジイジしないと小さい頃から眠れないので完全にクセになってます。。

まぁいつか辞めるだろうと長い目で見てるのでまだまだ触らせてあげていこうと思ってます💦

  • れい

    れい

    同じですね😂
    いつかはやめるだろうと思っててもイライラしてしまって‥💦
    冷静になると、本人がやめるまで触らせてあげよう!って思えるんですが💦笑

    私も気長に付き合うことにします😭💦

    • 5月12日