
10月〜11月に娘と家族旅行。赤ちゃん連れで観光スポットおすすめ。福岡から車で九州内か広島あたりまで考えています。
まだ先ですが、10月〜11月で娘が生後8〜9ヶ月のときに家族旅行に行きたいと思っています。
今のところ第1候補は熊本か大分なのですが、阿蘇ファームランドやカドリードミニオン、杉乃井ホテルのプールはまだ早いですよね?😅💦
旅館の温泉でのんびりとかの方がいいでしょうか?
他に赤ちゃん連れでおすすめの観光できるところがあれば教えていただきたいです😊
ちなみに福岡から車で行く予定なので、九州内か遠くても広島あたりまでで考えています!
- るん(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

いず
九州のことわからないのですが、すみません💦
温泉だと赤ちゃんは入れなかったりするので、部屋風呂になるので洗い場が綺麗かどうか要チェックです✨
あと個人的には9ヶ月に入ると離乳食が3回食になるので、8ヶ月中に行くのがいいと思います😊

りん
カドリードミニオン1度妊娠前に行きましたが、小さい子でも楽しめると思いますよ🙂
動物苦手なら無理かもしれませんが、うちの子の場合、家で犬飼っててよく遊んでるので、犬と触れ合える場所もあったので喜ぶと思います😆
-
るん
そうなんですね✨家がマンションで動物飼えない分触れあわせてあげたいので良さそうです☺️✨
ありがとうございます!- 5月12日

りんご
10月11月なら寒いし、いくら温水プールでも赤ちゃんには良くない気が…。
旅行、行きたいですよね〜
わかります!この間6ヶ月の子連れて雲仙旅行に行きましたが、温泉のお湯が熱くて泣いて大変だった💧
それ以外は特に問題なく過ごしました^ ^
部屋にお風呂あった方がよかったです。
-
るん
杉の井勝手なイメージで室内プールで南国みたいにしてあるのかと思ってました😂だとしても湯冷めしますよね💦プールはまたの機会にします😅
雲仙いいですね〜羨ましいです💓
そうなんですよね、温泉だと熱さが心配で😅あと自分もゆっくりできないかなぁと🤔部屋風呂で温度調節できたほうがいいですね!
ありがとうございます!- 5月12日

あや
生後6ヶ月の頃に阿蘇に旅行行きました😊2月でとても寒かったですが、カドリードミニオンにも行きました!
子供の反応はあまりよくなかったです…(笑)今なら動物にも興味示してくれるかなぁとは思います😆
旅館は部屋に露天風呂付きのところに泊まって一緒に温泉に入って娘も喜んでましたよー💓
-
るん
6ヶ月だとまだ反応良くないんですね😅でもいい刺激にはなったでしょうね☺️✨
部屋風呂は必須な気がしてきました!ありがとうございます🙇♀️- 5月14日
るん
たしかにそうですね!綺麗さは必須事項なのでチェックします🤔✨離乳食のこともまだそこまで考えてなかったので参考になりました!ありがとうございます😊