
コメント

ふね
私は西宮北口にある木内女性クリニックに通っていました!
クリニックなので妊婦さんがいないのが精神的には良かったです。
あと先生も看護師さんも全員女性なのでそこを選びました。
授かった時は一緒に喜んでくれて嬉しかったです^ ^

ここまま
西宮の甲東園にある徐クリニックに通ってました!先生は淡々とお話される方ですが信頼できる先生でしたよ。
私は年齢のこともあり焦りもあったので2回人工授精と採卵一回で2回体外受精をしましたが気持ち一転させたかったので転院しました。
-
かなぼー
徐クリニック、気になっていました!!友達もそこで授かりまして…。もし差し支えなければ体外受精の金額どれくらいかかったか教えていただけますでしょうか?(´;ω;`)
- 5月14日
-
ここまま
ごめんなさい!初心者で返信が!わからず放置してました。体外受精の費用は人によると思いますが私は採卵数も少なかったので採卵一回凍結2個できて1回移植するのに40万くらいだったと思います。
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません、私も徐クリニックが気になってるのですが、胚盤胞到達率とか良かったでしょうか❓お話聞きに行ったのですが、先生ちょっと怖くて…でも結果出してくれるなら怖くても仕方ないと割り切ろうと思って😅
- 2月3日
-
ここまま
私はこの投稿の時に転院する前まで到達率まで考えたことが無かったのですが転院したところが自分には良すぎました。徐クリニックでは私自身が結果出せずでした😅
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ちなみにどちらに転院されたのでしょうか❓英とかですか❓- 2月19日
-
ここまま
HORACグランフロントです😊
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊徐クリニックでの採卵結果は採卵数と胚盤胞の数ってどれぐらいでしたか❓
- 2月19日
-
ここまま
毎回違いましたね😅3個のときもあれば7個の時もありました。胚盤胞はこの2回で3個でした😂参考にならずすみません😅
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨転院先で結果が良すぎたとのことですが、採卵個数も胚盤胞到達率もどちらもですか?
それとも採卵数に対しての胚盤胞到達率が良かったってことでしょうか❓- 2月21日
-
ここまま
胚盤胞到達率です😊
採卵数はほんとにそこまで変わらなかった気がします。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり培養環境が変わると胚盤胞到達率って変わるんですねー!半分ぐらいは胚盤胞なる感じでしたか❓
- 2月22日
-
ここまま
返信遅くなりました🙏😭
私は環境が変われば大きく変わると思ってます。確率はわからないですね。- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
- 3月3日
かなぼー
木内女性クリニック、知らなかったです!全員女性だといろんな面で安心できそうですね♡教えてくださりありがとうございました(^^)