
コメント

akinbo
私も後追いがひどいときはずっとおんぶして家事してましたよ~😃自分のトイレも連れて行ったり😅
後追いの時期が過ぎれば、一人遊びしたりテレビ見て待っててくれたので、特に困ったことはなかったです。
おんぶが大好きだったので、寝かしつけも添い乳からおんぶに移行したら、1歳になる前にあっさり卒乳もできたし、おんぶ様様でした!そこは個人差かも知れませんが。
akinbo
私も後追いがひどいときはずっとおんぶして家事してましたよ~😃自分のトイレも連れて行ったり😅
後追いの時期が過ぎれば、一人遊びしたりテレビ見て待っててくれたので、特に困ったことはなかったです。
おんぶが大好きだったので、寝かしつけも添い乳からおんぶに移行したら、1歳になる前にあっさり卒乳もできたし、おんぶ様様でした!そこは個人差かも知れませんが。
「泣く」に関する質問
ベビースイミングの体験でコーチに潜ってみます?と声をかけられ、少し潜ったところむせてミルクを吐きました😣目を真っ赤にしてむせてて可哀想で吐き戻しもほとんどない子なので私がびっくりしてしまったのと、 その日の…
小学4年の娘が最近友達付き合いがうまくいかなくて家で泣くことが増えました。 クラスの女子は大体二人でいるみたいです。 4年生になってから娘と一緒に仲良くしてくれたAちゃんはBちゃんと気が合うようで、 娘がAちゃん…
1歳8ヶ月の男の子です。 落ち着きがなく椅子を使って机の上に登る あっち行きたい、これしたいと要求ばかり 要求が通らないと泣いたり怒ったりする。 何時間とか泣くことはなく切り替えはできる。 おもちゃは散らかし放題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児GIRLSママ
そうなんですね☺おんぶ楽ですよね🎵上手く使っていきたいと思います❤