妊娠・出産 妊娠初期のエコーで、自分の赤ちゃんのサイズが他の人より小さいことに疑問があります。病院のエコーで基準値が異なる可能性はありますか? 妊娠初期のエコーの赤ちゃんのサイズ測って○w○dとエコーで出るサイズで、他の方のエコー見てると全く同じサイズなのに私の方は7w2dと表示されていても他の方ので8w0dと表示されているのを見つけました👀他にも私のサイズより小さくても7w5dなど💡ふと疑問に思ったのですが、もしかして病院のエコーによって基準値違うのですかね?😶 最終更新:2019年5月28日 お気に入り 病院 妊娠7週目 妊娠8週目 7w2d 7w5d 8w0d 妊娠初期 赤ちゃん エコー mee★mama コメント ふー ズームされてるかどうかや頭の大きなとかで判断されるのでぱっとみただけでわからないかと でもその病院のエコーの機会によって精密さは違うかもです あとタイミングや写り方にもよると思います 5月12日 mee★mama お返事ありがとうございます☺️ もう少し大きくなると頭の大きさや太腿の太さとかで変わってきますよね! まだ頭からお尻までで測る測り方でCRLの数値が同じなのに出る週数が違うのに疑問に思ってました😆0.1mm単位まで同じなのに表示される週数違うの?と👀 でもエコーの精密さはほんとそれぞれですね🤔 5月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠8週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mee★mama
お返事ありがとうございます☺️
もう少し大きくなると頭の大きさや太腿の太さとかで変わってきますよね!
まだ頭からお尻までで測る測り方でCRLの数値が同じなのに出る週数が違うのに疑問に思ってました😆0.1mm単位まで同じなのに表示される週数違うの?と👀
でもエコーの精密さはほんとそれぞれですね🤔