

退会ユーザー
一緒に座っています😄
時間がない時は立って片付けや準備する時もあります💦

ゆうちゃんまま
出来るだけ一緒に座っています❗️
でも自分が食べ終わったらその食器の片付けぐらいは毎回しています❗️
子ども達にも食べた食器は流しまで自分で持って行かせています💡
うちはダラダラ食べはさせないのでいらないようなら片付けるよと言って、ご馳走さまして食事を終わりにしていますよ💡
あとデザートでつると早く食べ終わります😅👌
退会ユーザー
一緒に座っています😄
時間がない時は立って片付けや準備する時もあります💦
ゆうちゃんまま
出来るだけ一緒に座っています❗️
でも自分が食べ終わったらその食器の片付けぐらいは毎回しています❗️
子ども達にも食べた食器は流しまで自分で持って行かせています💡
うちはダラダラ食べはさせないのでいらないようなら片付けるよと言って、ご馳走さまして食事を終わりにしていますよ💡
あとデザートでつると早く食べ終わります😅👌
「2歳0ヶ月」に関する質問
2歳0ヶ月男の子です。 最近ショッピングモールにいくとテンション上がって床に寝転がったりします。。。 商品を触ってしまうこともあります🥲(私の顔を見ながら) 自分の行きたい方に行ってしまう事もありますが、 声をか…
保育園入園の時期を悩んでます。 2歳2ヶ月で入園させるか、満3歳で入園させるか。 上の子は2歳0ヶ月で入園したので、2〜3歳にかけての自宅保育の大変さが未知数です。 2歳2ヶ月での入園だと、半年だけですが上の子と同…
2歳0ヶ月の息子が先月末から 下唇を頻繁にチュパチュパ吸ったり 軽く噛むように下唇をしまい込んでます… いままで指しゃぶり、おしゃぶりしてこなかったので まさかこんなことをしだすとは思わず… 調べるとストレス、愛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント