
コメント

*三児mama*
上の子のときは9ヶ月のときに突然ある日飲まなくなってそのままやめました!
ご飯はしっかり食べてましたが(>_<)
今下の子は一歳1ヶ月ですがもう辞めれそうです(^-^)
離乳食全く食べませんか?

natsu♡
うちの娘も離乳食全然で、フォロミ飲んでました!
でも1才前にはミルク辞めようと決めていて(哺乳瓶でしか飲まないし…)、思い切って辞めました!
その方がお腹空いてご飯食べました(笑)
と言っても少食ですが(><)
-
慶chan♡mama
そうですね。
頑張ってみます!- 3月8日

mamako
うちも完ミで育てました!離乳食も食べたり食べなかったり波がありました。 息子も食べが悪い時はフォロミ飲んでましたよ😆
一歳二ヶ月あたりから ミルク拒否してご飯メインになりました☺️💕

KAORImama
来月から保育園入園予定です😊
保育園では様子見で哺乳瓶であげてもらうように相談してあります。
うちも基本少食で、シメに必ずミルクを欲しがります。
フォロミなのですが、満腹感というより哺乳瓶の乳首依存のような気がします😅
ミルク⇨フォロミに変えたのは9〜10検診の時に医師から、もうフォロミで良いんじゃな〜い?と言われてからです‼️
慶chan♡mama
ちょっと残します!
ゆっくり食べるのでなるべく早めに
切り上げたりしてます。
*三児mama*
そういう事ですね(^-^)
全く食べないとかじゃないんですね(^-^)
でもそんなに食べれてないとかだったら栄養補給としてまだあげた方がいいかもしれませんね(>_<)
慶chan♡mama
そうですね。
いずれは働きに出るかもなので
その頃に辞めれたらいいなと
思います!
*三児mama*
もういいかなってタイミングでやめていいと思いますよ(^-^)
慶chan♡mama
そうですね!
頑張ってみます!