※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊ちゃんまま
妊娠・出産

保育園園長先生に「働いていないのだから週に何回かは家で見てください」と言われ、ガッカリしています。これは普通なのでしょうか?

預け先の保育園園長先生についてです。
只今妊娠中。専業主婦です!
今年2歳になる息子がいます。
5月から産前産後の期間の制度で
保育園に預けることになりました。
ほぼワンオペ状態で
両家の両親はかなり遠い所にいて共働きだしで
全く頼らずに、今まで頑張りました。
旦那は協力的な方ではありますが
仕事が忙しいのでほぼ家事育児私がやっています。
今回保育園に預けることになり
貴重な一人の時間が出来ました。。
なん年ぶりだろう。。
とにかく私にとっては貴重すぎるものです。
出産したらまた自由が効かなくなりますし
お金払っているし、この際有意義に過ごそう!
と思っていました。
しかし預け先の保育園の園長先生には
働いていないのだから
週に何回かは家で見てください。
子供が可哀想だの色々言われました。。
こんなこと言われる筋合いありますかね?💦
出産に向けて色々準備もあるし
そりゃぁ貴重な一人の時間が作れるタイミングだし
と思っています。
家事が苦手で料理の勉強もしたいなー効率よく
なるかなーとか色々考えていました。
なんかこんなに園長先生に言われるとは思わなかったんですがこれって普通なんでしょうか?!
なんだか正直ガッカリしているわたしです。。
みなさんどう思いますでしょうか?

コメント

あやか

わたしも近くに転園した時の
説明の時に副園長に言われました😰
子供との時間を大切にしてくださいと
言われるのもわかりますが
休ませたら休むのが癖になって
行かなくなるし、それにお金きちんと払ってるし
と思いながら聞き流しました。笑

めくま

え?いや、何のための制度??
妊娠中の母体保護のためなんですし、
一切言われる筋合いは無いと思います。
うちは保育園は入れては無いので、普通がどうなのかは知りませんが、
うちの地域は一時預かりなんかも制度がしっかりしててなんなら理由無しで預けられるし、
お母さんも適度なリフレッシュが大事!安心して預けてねー!って感じですよ。

ぷぅ

そんなもんかなと思います😱
うちの保育園では年少さんまでの乳児クラスの子は基本家庭保育を進めてくるので仕事かどうかをよく聞かれたり少しでも違う時間に迎えにいったりして休みだとわかるとすぐ注意されます。。。
私自身がシングルなのでやっぱり息抜きだったり自分の病院にいきたくて子供がいない方が効率的だと思うところは預けて正直に話します!
頻度とか細かいことは保育園によって様々なので理由を説明したりして気持ちよく預けられると良いですよね😭👍

☺︎☺︎☺︎

私も一昨日園長先生に
ママ産休はいつから~?
お休み入ったら早めに迎え来てね!
と言われ、率直にえ!なんで?!
と思っちゃいました。。
またまたその日、検診と色々用事済ませたかったので
私は休みだったんですが服で気づいたようで
お休みの日もなるべく早めに迎えに来てねって言われ
えっ。。お金ちゃんと払ってるのに…?ってなりました😂😂
私も産休入ったら普段出来ない所の掃除しよう!久々に自由にお昼ねしたい!と色々楽しみを考えてもいたのガッカリしました。。
本当にそんな事言われる筋合いないですよね!!!

ほっとみるく

普通ではないと思います。
働いていなくても預けられる条件として産前産後はしっかり明記されていて、それを利用するわけですからその言い方されたら私は腹立っちゃいます💦
しかも産前産後なら数ヶ月だけですよね?
それなのに週何回か家で見るなんて、なんのために預けたのかわからなくなっちゃいます。
私はもともと就労で保育園に預けていて、産休に入るタイミングで産前産後に切り替えましたが普通に毎日預けてましたよ!
役所に相談しても良いと思います😊

☆クローバー☆

私は 長年保育士をしていました。
だからこそ、どちらの気持ちも本当に分かります。

貴重な一人時間、お金払っている、それもその通りなんです‼ でもでも裏を返せば、上の子との貴重な時間は今しか無い、離れて淋しいだろうな、心配…
一時保育に来ていて、同じ情況のお子さんお預りした立場でもありますが、大泣き、ずっと慣れずに不安定な子も見てきました。
もうそれは 答えも無い 問題だと思います。


私は上の子の性格や預ける事の方が あれこれ心配、帰宅してからのフォロー、産後の朝からバタバタ時間に縛られ たり送り迎えの乗りきり方、行きながらなくても面倒で 一緒に昼寝中少し休み、 室内にジャングルジム買ったり、家の庭に出たり、試行錯誤しながら 過ごしました。
ワンオペ、どちらも里帰りせずな私、退院日に大量な買い出しで帰宅した思い出、正直 無理はしていた事は間違い無いです。

お母さんやお子さんの性格も十人十色、どちらが正しいとも無い問題
で大変な時期でもあるからこその制度でもあるので 無理せず乗り越えられるといいですね 。

mima

私も、子どもを育てながら保育士をしているので両方の気持ちが痛いほどよく分かります。
子どもを育てていると、本当に自分の時間が無くて1人で過ごせる時間が本当に貴重ですよね😭
ましてや、大きなお腹を抱えながら出産準備をしたり沢山の家事をこなし…少しくらいゆっくりさせてくれーー!!って感じですよね💦

でも、私自身一時保育を利用され園にいる間ママを思い、ずっと泣いているお子さんを何人も見てきました。
勿論、何日も利用すれば慣れて来て日中楽しそうにする姿も沢山見られます😊
普段家過ごしている分、保育園で集団生活をするのはお子様にとっても良い刺激ですよね。
ただ、産前はママと2人で過ごす事の出来る最後の大切な時間ですもんね。下の子が産まれ、情緒不安定になりママの気を引こうと大泣きし…それでママのイライラを倍増させる。なんて子を何人も見てきました。。
園長先生の言い方は酷いですが😠
もしかしたら、少しだけでいいから上のお子様と過ごせる最後の時間も大切にしてあげて下さい。って言いたかったのかもですね。
ですが、今は大切な時期。無理せず、ご自身の身体と相談しながら過ごしてくださいね😊