※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやえんどう
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子がいます時々、咳をします因みに、熱や鼻水はありません病院に行ったほうがいいのでしょうか。

生後1ヶ月の女の子がいます
時々、咳をします
因みに、熱や鼻水はありません
病院に行ったほうがいいのでしょうか。

コメント

deleted user

まだ小さくて心配なので病院行きます!

おはぎ

乾燥して咳が出てる場合もあるので部屋を加湿して様子見ます。治らないようなら病院いきます😊

ママリ

熱はないとのことなので、家で2~3日様子見てそれでも続くようであれば連れていきますかね!
とりあえず家の換気してから加湿します!

さくらんぼ🍒

ミルクを飲めているのであれば
加湿して様子を見ます。
すぐに病院へ行き、他の病気を
もらってしまうのも心配なので😭

な

私も同じ状況です!
熱もなくおっぱいも飲んでるから様子見てます
鼻水もすごいから風邪かな?って感じですが
小児科行って逆に風邪もらっちゃってもやだなって感じです

  • さやえんどう

    さやえんどう

    結局、病院に行ったら風邪でした。
    でも、なぜ風邪をひいたかなぞです
    人混みの中に行ってないし、湿度は常に60%にしてて
    こんな小さい頃から薬を飲ませるなんて😣

    • 5月22日
  • な

    わたしも行ったら風邪と言われました!
    ほんとかわいそうですよね
    あたしはたぶん実母のがうつったみたいです!
    お互いよくなるといいですね!

    • 5月22日