
コメント

𝓡.
朝寝昼寝ほとんどしません 。
しても5分 、30分寝たらいい方です ◡̈̋⃝
7時起床 20時就寝です 𓆸𓈒˖
( さっき寝ました ◟̆◞̆ )

ありんこ
7ヶ月になったばかりの女の子二人がいます。
活動時間は1時間半〜3時間くらいだと思います♪
うちの子たちの場合は、それより長くなると疲れすぎちゃうようで、夜中にいつもより頻回に起きてくるので、昼寝させることに必死です(^^;; 笑
朝寝30〜40分、昼寝2時間くらい、夕寝をするときは30分くらいです。
寝る時間は個人差大きいですよね!上の子はホントに日中全然寝ない子でした!
-
az
双子ちゃんですか?!双子ちゃんを育てているママさん尊敬すぎます😭
皆さんのコメントで個人差が大きいことに気づけて、安心出来ました💕
詳しくありがとうございます!- 5月11日

退会ユーザー
新生児のときでも、8時間超えることもありました…寝るのが下手な子で😂
-
az
新生児で8時間?!赤ちゃん体力凄いですね✨
私のところも寝るのが下手で毎回寝ぐずりが酷いです😓
ありがとうございました!!- 5月11日

エム
6時間連続で起きているのはすごいですね!
娘は日中3時間に1回1時間ほど昼寝しないと持ちません。うるさくて昼寝が足りなかった日は夜中起きるような気がします。
ほんとに子によって全然違いますね!
-
az
初めてでびっくりしました😓
ほんとにその子によって違うのですね!ありがとうございます😭💕- 5月11日

あ
そのぐらいの時に、いつもなら2時間半で眠くなるのに5時間起きてることあってびっくりしました🙄
いまは15時間寝る日もあれば12時間の日もあります!!
-
az
トータルの睡眠時間までありがとうございます!!赤ちゃんよりもママの方が細かいことを気にしすぎなのかなと思いますが、やっぱり心配でした😓皆さんのコメントで安心出来ました!ありがとうございます💕
- 5月11日
-
あ
私の娘より多く寝る子が居て、それもそれで寝すぎなんじゃないかと思いますが、ママからしたら助かりますよね😊
これからは少しずつ起きてる時間長くなると思っておくといいですね🙄- 5月11日

あーぴ
はじめましてこんばんは✨
同じ年のお子さんお持ちだったのでコメントさせて頂きました^ ^
うちの子は最近は
6:00 起床
朝寝 1時間半
昼寝 2時間
6:00就寝
です🙆♀️
割と寝る事が小さい頃から多いです笑笑
ここ最近はこのサイクルになってますが、お出かけしたり誰か来たり何かしらアクションがあると日中起きてる時間が長かったりしますよ!
同じ人間なので気分やその時の状況によって毎日変動するものかと🤗
なので心配しなくても大丈夫ですよー♡
起きていて寝れなくてグズグズしたり機嫌が悪いようだったら、寝る体勢を作ってあげたりして、別にご機嫌でしたら起こしてあげててもいいと思います♪
-
az
お返事遅くなり失礼しました!
とても詳しくありがとうございます😊💕6時起床18時就寝なんて、早寝早起きがバッチリ習慣づいてますね😆💫- 5月13日
az
朝寝昼寝ほとんどしない子もいるのですね!!
7時起床、20時就寝とても良いリズムがついているんですね🥺✨
ありがとうございました💕