
妊娠中の心配事で、破水かどうか不安で受診しましたが異常なし。不安で眠れない状況に困っています。同じ経験の方いますか?
もう〜…心配性すぎて自分が情けなくなります😭
今日、午前中に水っぽいおりものがたくさん出て破水したんじゃないか心配になって、お腹も張るので時間外で受診しちゃいました💦一昨日カンジタ腟炎で膣錠入れたのでそのせいかなぁとは思ったのですが、心配しだすと居ても立っても居られなくなり…
昨日も健診で順調と言われたのに〜💦💦
NSTも破水検査も異常ナシ❗️でした😅
大袈裟にお騒がせしてしまい💦
万一の事を考え出すと、不安ばかりで不眠になってしまいますし…もっとどっしり構えたいです、、、
私のような方いらっしゃいますかね💦💦💦
助産師さんや、看護師さんはめっちゃ優しかったんですが、先生は少し呆れているようでした…😖😖😖
- まんゅこ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じような事がありました!
妊娠7ヶ月くらいの時にいつもよりも水っぽいものが多めに出たので、もしかして破水?!と思い、時間外でしたが病院に受診しましたよ!
私もその時は破水ではなく特に問題なしでした!!
私も妊娠中は心配で不安で仕方なかったですよ😣
なんか変だなと思ったら受診していいと思います😊何もなかったらなにもないで安心できるので✨

ママ
気にしなくていいですよ!破水だったら大変なので気にせず受診してください!🥺
私は27週で破水して子どもが早産で産まれました。27週になる前にも2回ほど破水じゃないのか不安になって受診しましたよ!1.2回目は破水してなくて、先生もたしかに呆れ気味でしたが、3回目は本当に破水してて大学病院に緊急入院になりました😰
もしかしたら、って思った時に受診して診てもらうのが後々後悔しないためにも一番です!
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
優しいお言葉、、、✨✨
高位破水ノイローゼと、頸管長ノイローゼになりそうです😅💦💦
毎日毎日心配で、毎日超音波で確認してもらいたいです😖
今日も、様子見ようと思ったのですが、万一の事で赤ちゃんに何かあって後悔はしたくないと思い、、、
呆れられてもいいから受診しよう❗️と思いました。
でもずーっとモヤモヤ心配して過ごすより受診して良かったです😊
安心して眠れそうです✨
ありがとうございます😊- 5月11日

みるく
わかります😅
私も初めての妊娠で
ちょっとしたことでも
心配になって救急時間外に
4回も受診しました(笑)
そのうち二回は出血でした、、、
が、
まさに
おりものの量が沢山出た時にも
私も破水?と思って
検診で色々と先生に質問してたら
羊水は通常よりも多い!
あまり心配しないように
どっしり構えてと言われました😅
けど心配なりますよ~😂
旦那にも言われましたが
心配で不安な日々を過ごすよりは
良いと思うようになりました(^-^)
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
私も極度の心配性で💦
ちょっとした変化ですぐに考え過ぎて心配になっちゃうので😰
どっしり構えないと〜と思いながらも心配ですよね😅
私も夫に、別に普段会う人達じゃないしどう思われもいいんだよ、と言われました。
不安に過ごすより、今日受診して良かったです😆- 5月11日

退会ユーザー
わたしも一人目、破水?おりもの?か分からず2回ぐらい行きましたよ!
破水と水ぽいおりもの
わからないですよね😭
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
様子見ても良かったんですが、だんだんと心配過ぎて居ても立っても居られない状態になってしまいまして、、、
本当に区別が難しいですし、万一の事で後悔したくなかったので…
受診して良かったです❗️- 5月11日

みゆき
私なんか時間外で5、6回は行きましたよー😅
張りやすかったり、胎動がなくなったり、出血したり…なんだかんだ心配で心配で…。
でも心配してるより行って診てもらった方が安心しますし、眠れないのは赤ちゃんにも良くないですからね!
電話も何回もしたかも(笑)😁
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
そうなんですね〜😭💦💦
私も初期から心配性過ぎて、問診中に泣いちゃったり、、、
本当に迷いましたが、受診して安心したので行って良かったです❗️
グッスリ眠れそうです✨✨- 5月11日

BOY
私もものすごく心配性です🌀
妊娠中私もおりものが多く破水かと心配で病院に駆け込んだのが2回ありました💦
その時先生におりものか破水か見分けがつかないこともあるから不安になったら時間外でも気軽に来てねと言われホッとしたのを覚えています☺️
全然情けなくないです!お腹に大事な我が子がいるんですもん✨気になること不安に思うことはたくさん病院に行っていいと思います!私はそう思いながら妊娠中過ごしましたよ♩
出産がんばってください🙌
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
今まで水みたいなのは、なかったので💦
心配過ぎて生きた心地がしませんでした、、、
先生は呆れたかもしれませんが、不安で不眠になるより、受診して安心した方がずーっといいと思い❗️
助産師さんや看護師さんが優しくて救われました😆😆😆✨
元気な赤ちゃん産みます👶💓
ありがとうございます😊- 5月11日

あ
わかります😅
水っぽいおりもの、ほんとに心配になりますよね( ;∀;)
私は1日に3回病院行きましたよ😂
結局3回目はほんとの破水で、結果行って良かったんですけどね😂✨
こういうこともありますので、心配になったらやっぱり病院に行くべきです☺️👍
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
先生に呆れられても、不安に過ごすより受診して安心した方が赤ちゃんにも良いですよね😊
そうなんですね😨
やはり、ちょっとでもおかしいと思ったら周りにどう思われようとすぐに受診したいと思います❗️
ありがとうございます😆- 5月11日
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
本当に初期から極度の心配性なので💦💦
毎日毎日不安ばかりです😖
でも今日受診しなかったら心配すぎて夜眠れなかっただろうな〜と、、、
安心して眠れそうです😅💦💦